見出し画像

時間と労力を奪う雑談メッセージを送ってしまう人へ

ナポレオン・ボナパルト「欲しいものは何でも私に言うがいい。ただし時間以外だ。」
山崎仕事人「わかる。」

どうも、センサールマンの山﨑仕事人です🐈

本日の記事は「DMやLINEで雑談を送ってこないでください!送ってこられても対応しません!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。

雑談のためにやってません

もうさすがに言います。
ハッキリ言っちゃいます。

DMやらLINEやらでただの雑談を送ってこられても今後は無視しますね。

雑談のためにDMを開放しているわけでもLINEを公開しているわけでもありません。
チケットの予約だったり、ライブに関するお問い合わせだったり、企画系の応募の窓口だったり、なんにせよ「仕事のため」に設けてるんです。
申し訳ありませんが、ただの雑談に返信をしているほど暇じゃありませんので今後は完全にスルーさせていただきます。

そもそも、僕とあなたは友達じゃないんです(※この「あなた」というのは特定のだれかではなく“そういう人”全般に向けております)。

しんどさMAX

しんどいんです。
返信をするのはもちろんのこと、メッセージを読むことも、読んだ後に「あぁ…」って思うことも、全てカロリーを使います。

それくらいで…と思われるかもしれません。
返信くらいパッとできるだろと。

もちろんできます。
が、体力的にではなく精神的にしんどいです。

有限である「時間」や「労力」を人から奪ことに対して無頓着な人の相手をするのは精神力を削られます。
言動のひとつひとつに気遣いがないからです。
平気でこちらのゲージを削ってきます。
一回一回は大したことは無くても塵も積もれば山となるです。

もう勘弁してください。

これはいい、これはだめ

ただし例えば、チケットの予約ついでにちょっとした雑談くらいなら全然OKです。
それも全部止めろ!なんて言うほどの石頭ではございません。
あくまで「ただの雑談」は止めてください、ってことです。

ちなみにTwitterのリプ欄やnote記事のコメント欄でなら雑談でも何でも全然どうぞ。
むしろ嬉しいです。
DMやLINEと何が違うのかと考えたら、「返信しなきゃいけない感」かもしれません。
必ず返信するとは言い切れませんが対応させていただきます。

あとこれは雑談とは別件ですが、企画応募系に概要をちゃんと読まずに送られてきたものも今後スルーしようかなと思っています。
ちょっとしたミスくらいならともかく、どう考えてもちゃんと読んでないだろというものはです。
これも「人の時間や労力を奪うのに無頓着」に該当するからです。
しかも自分の時間や労力を使うのは嫌がってる分余計にタチが悪いなと思ってしまいます。


###登録してね

月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね!
https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910


###スキ2

スキ&コメントお願いします!

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!