UiPath Friendsで初LTしてきたよその⑥:準備から当日まで

こんにちは!やまさきあです。

このnoteは前回の記事、
UiPath Friendsで初LTしてきたよその⑤:LTのネタ探しに苦戦
の続きです!

全6回はこちら↓
UiPath Friendsで初LTしてきたよその①:女子部運営メンバーとしての復活
UiPath Friendsで初LTしてきたよその②:勇気づけられるの巻
UiPath Friendsで初LTしてきたよその③:女子部で司会を担当する
UiPath Friendsで初LTしてきたよその④:Friendsの皆さんに背中を押される
UiPath Friendsで初LTしてきたよその⑤:LTのネタ探しに苦戦
UiPath Friendsで初LTしてきたよその⑥:準備から当日まで

前回の復習

LT(ライトニングトーク)のネタ探しに苦戦していたやまさきあ。
聞いている人に楽しんでもらうのはもちろんですが、せっかくなら自分も楽しめるようなLTにしたい!
そう決意して、発表2週間前に、LTの内容を変更することにしました。

LTするまでの過程⑥:準備から当日まで

LTの内容を「エンジニアブログの書き方」に変更するようにした私は早速、内容を考え始めました。

ただ、実は、私は当時、業務の納期がイベントの週と被っており、かつ社内で実施している技術コミュニティのタスクもたくさんあり、また、推しのイベントもあったので、とても忙しい状況にありました!

でも忙しかったおかげで、何とか早めにパワポを完成させなければ体力が持たない!!という意識を持てたため、変更を決めた週末に集中してパワポを完成させました。
追い詰められると本気を出せるタイプなのかもしれませんw

パワポを作成した後は、業後にすこしずつ発表原稿作成や発表練習を行い、準備がしっかり完了しました!
そして無事に当日を迎え、大きな問題もなく、LTをやり遂げることができました。

(実際の資料はこちら↓)

何かスムーズに進みすぎて自分でもびっくりしましたが、ふりかえってみると、やっぱり、「自分の発表する内容について自信を持つ」ということはすごく大事なのではないかと感じました。
内容に自信がないまま発表すると、自分で自分に疑問を抱いてしまい、それが聞いている人にも伝わってしまうと深く感じました。

また、準備が大切であることを改めて感じました。
私は発表練習を何回も実施して本番に挑んだので、これ以上準備することはない!もうやり切った!!という気持ちで本番に挑んで、問題なく発表を終えました。
そのため、やっぱり、昔から多くの人が言っている、準備が8割という言葉はあながち間違いではないな~ということを体感しました。

発表後

発表が終わってホッとして一息ついたのですが、
人は、一つ課題が解決すると、次の課題をみつけてしまうものです(笑)
私は発表という課題をやり遂げて、次は皆さんの感想を聞きたくなりました。

そこで、UiPath FriendsがTwitterで使用しているハッシュタグ#UiPathFriendsで、皆さんのリアルタイムでのお声を確認してみることにしました。

私は発表後に、ドキドキしてハッシュタグを追いましたが、特に批判的なコメントもなく、むしろ、「よかったよ」「こういうところが役に立った」みたいなコメントばかりあり、ホッとしました。

こういう、みなさんが暖かいところも、UiPath Friendsのいいところだな~~と大変ほっこりさせていただきました。
感想をくださった方、どうもありがとうございました。
(私もハッシュタグを使って、みなさんの発表の感想を楽しく書かせていただきました!)

また、実際の発表は、以下で見ることができます。

まとめ

今回LTさせていただいて気づいた・感じた点をまとめます。

  • 人前に立つのが苦手な自分でも発表できたことで、ちょっと自信がつきました。

  • 自分の持っている知見を皆さんに共有できてとても嬉しかったです。

  • 自分の発表は、聞いている方がためになる内容もいいですが、自分が楽しむことも大事にしてもらえると良いかもしれません。

  • 発表が苦手でもやってみたい!と思っている人は、メモを作ってそれをお守り代わりに持って発表してみるのもいいかもしれません。

  • もし運営に関われそうなら関わってみることで、よりコミュニティの良いところを知ることができます。

  • 知らないイベントでいきなりLTする、でなく、コミュニティのイベントに参加して雰囲気を知ることで、心理的な安心感を得た上で、自分も発表できそうなコミュニティを見つけるのもよいかもしれません。

  • やってみたいことは、やってみたいと言ってみたら誰かが背中を押してくれるかもしれません。生きているうちにやりましょう

  • いいなと思ったら、積極的に本人に伝えていきましょう!

  • 私の発表を見て、エンジニアブログを書く方が増えたらより嬉しいです!(noteでは #UiPathブログ #UiPathFriends などのタグでよくみなさん記事を書いています。)

  • そんなこと言ってる私の、会社で書いているエンジニアブログはこちら

あと、もしUiPath Friendsが気になるな~と思った方がおられましたら、ぜひ、こちらに気軽に登録して、イベントに参加してみてください!
(なんか宣伝みたいになってしまったw)

ほんとうにエモいイベントでした!!!!

以上です!
長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました。
やまさきあの「UiPath Friendsで初LTしてきた話」でした。

また何か書くときがあると思うので、そのときはよろしくお願いいたします!(^o^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?