見出し画像

へそ曲がりのストライク

先日、何気なく開いたSNSで愛妻の日というものがあることを知った。
1月31日。あいさい。

なるへそ。

結婚もしてないお前がいちいち反応するところではないと突っ込まれそうなので先に自分には関係ないことを記しておく。

でもねー、大好きなこの商品と頭の中で見事にリンクしちゃったら。。。。
愛妻の日が気になって、気になって。。。
誰かユーモアたっぷりのご夫婦で楽しんで欲しいと思ってしまって。。。我慢できる性格ではないから紹介しようかい、という流れである。



でも。ちょっとその前に来月の行事についてちょっとお話をしたい。
来月の一大イベントは?

そう。これ。

画像4

バレンタイン。

でも、毎年周りを見渡して思う。
人によって状況が違うので一概に言えないのだが、


どうやらかなりの甘党さんじゃない限り義理チョコを持て余している殿方も少なくはない。


かと言って、貰えないのも寂しいし、贈らないのも何か変な感じ。
贈り物をするのは大好きだけど、なんてったってへそ曲がりな目立ちたがり屋なので印象に残らないものを贈るのは何かピンとこない。

そこでへそ曲がりは考える。
茶色っぽいけど、甘いものにうんざりしなくていいし、荷物にならなくて、多くの人に喜んでもらえるもの。。。おまけに手作りならベスト。


画像5

これだ。
これをお昼に合わせて配り歩く。
しかも一つひとつに心を込めてメッセージを書いて。
丁寧に1人分の塩も個包装して。

一応、卵アレルギーや食事制限に考慮して代用できる贈り物、
せんべいやインスタント味噌汁、ホッカイロなども持つ。
もはや何のイベントなのかも分からない。(笑)

茹で卵を配る人のイメージをつけても面白いんじゃないかと思って
クリスマスにも配ってみる。

”出たー!!お前のゆでたまご!!”
なんて反応を頂けたら最高だ。

毎年続けて行こう。


さて。愛妻の日のプレゼントにお勧めしたい商品の紹介に話を戻そう。
先に断っておくがもちろん商品の質はいい。

笑って受け取ってくれそうな心優しい、ユーモアたっぷりの妻をもつ旦那様、下へとスクロールを。



さて、その商品とは。

画像1

鬼嫁まんじゅう。
愛妻の日にふさわしい?素敵なネーミング。

画像2

これ。
冷たくてカリカリした冷凍まんじゅう。
皮に黒蜜を練りこんでいるので固くなりすぎず、この時期なら冷凍庫から出して数分経てば冷たいままカリカリと食べることができる。
凍らせたかりんとう饅頭のイメージ。こんがりとあげられている。


味は甘すぎずさっぱり。
これ、食べたら1個で止められない。
毎回気づいたら2個目を頬張っている。。。。

自分だけなのかと思ったら結構みんな一回に最低2個はペロリと行けちゃうらしい。(笑)

”冷たい”、”カリカリしている”、”鬼嫁”で笑ってくれそうな妻がいる旦那さんこれ、プレゼントしてみて。
で、リアクションをレポートして(笑)


鬼嫁商品はもう一つある。鬼嫁まんじゅうほどの衝撃はないけど
軽いユーモアで妻に贈り物をするにはおすすめかも。

それが。

画像3

鬼嫁あんだぎー。
黒糖をたっぷり使ったサーターアンダギー。
サーターアンダギーファンに訊くとサーターアンダギーには当たり外れが激しいとか。黒糖を使っているのでしっとりして食べやすい。らしい。

あんだぎーとまんじゅう両方プレゼントなんてなったら最高だね。

https://kumejimaoyatsumura.com/


素敵な愛妻の日を。

画像6


この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,027件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?