スクリーンショット_2018-10-22_20

セカイ系とは

さいきん、自主映画でセカイ系の作品をよく見かける。

 セカイ系の作品の定義は、君と僕のふたりを中心としたミニマムな世界の中である日、世界の危機と直面する話が多い。アニメだと、新世紀エヴァンゲリオン。最終兵器彼女。ほしのこえが例にあげられる。これらの作品の主人公とヒロインには皆、対比のテクニックが用いられている。

 優柔不断で気弱な主人公に対して、プライドの高い勝ち気なヒロイン。または、その真逆。対比のテクニックにより、主人公により共感を持つことができる。

 自主映画界隈でも、この対比がよくつかわれる。主に女子高生が主役の映画に多い。何もできない無力な私に対して、スポーツ勉学・万能、高潔で可憐な転校生がある日、やってくる。二人は出会い、次第に仲良くなりお互いに惹かれ合う。そうする内に、物語は転機をむかえる。ふたりのどちらかに問題が発生し、ふたりだけの世界に終わりがやってくる。その世界の危機と戦うために葛藤し、主人公は変化し戦うことにより、ドラマが生まれる。

 映画をみながら対比のキャラクターを探すのは、テストの答えあわせをしているみたいだ。

この記事が参加している募集

#とは

57,832件

#コンテンツ会議

30,762件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?