見出し画像

戦争から、目をそらさない。ウクライナ支援プロジェクト

反戦の意思表示として、ウクライナ語を勉強するのもアリ。
地域、文化を知るには、言葉からです。
以前紹介したHAMARUで、ウクライナ語を無料で学習できます。
ロシア語に近い言語なので、多少わかりました。
おためしあれ。

公用語ランキング
1. 中国語 13億7,000万人
2. 英語 5億3,000万人
3. ヒンディー語 4億2,000万人
4. スペイン語 4億2,000万人
5. アラビア語 2億3,000万人
6. ベンガル語 2億2,000万人
7. ポルトガル語 2億1,500万人
8. ロシア語 1億8,000万人
9. 日本語 1億2,700万人
10. フランス語 1億2,300万人
11. ドイツ語 1億1,000万人
26. ウクライナ語 4,500万人

「利益」をもたらすコンテンツは、すぐに廃れます。 不況、インフレ、円安などの経済不安から、短期的な利益を求める風潮があっても、真実は変わりません。 人の心を動かすのは「物語」以外にありません。 心を打つ物語を発信する。 時代が求めるのは、イノベーティブなブレークスルーです。