マガジンのカバー画像

「note」に関する図解

120
他の方のnoteを図解にさせていただいたものやnoteへの考察、お題企画に関するnoteなどを集めました
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

【図解435】noteのリハビリ(投稿する)

【図解435】noteのリハビリ(投稿する)



【プロセス型】多忙や疲れで意図せずnoteから離れていた場合、「休んでいた分を挽回しないと!」と一発逆転ホームランを狙うより、まずはつぶやきでもいいから投稿を続けて自分のリズムを取り戻すのが先決。

前回に引き続きnoteのリハビリ「投稿する」版です(「読む」版のリハビリはこちらをどうぞ)。

「投稿する」のリハビリは元々の投稿テーマやカテゴリにより人によって大きく異なりますが、私の場合はこん

もっとみる
【図解434】noteのリハビリ(読む)

【図解434】noteのリハビリ(読む)



【プロセス型】最近仕事の疲れでnoteからやや離れがちなので、「noteのリハビリ」について少し考えてみました。

ただし、note自体無理に読んだり投稿するものではないと思うので、あくまでも「noteをもう少し読みたい・投稿したいけどなんとなく離れてしまった」というのが前提です。またスキやコメントは読んだ時の心の動きに応じてするものなので「手順」としての流れからは除外してあります

「not

もっとみる