見出し画像

【2023.5.2.】小児の訪問看護・リハ18「家族との関係の取り方が難しいという質問に対して」

小児領域の訪問看護や訪問リハに取り組んだことのない事業所やスタッフさん向けに講義をさせていただくときには、なるべく事前質問をまとめておいていただいて、当日お答えするようにしている。

質問の中で多いのは

  • どのような勉強をすべきか

  • 見たことも聞いたこともない疾患に対して不安がいっぱい

といった質問と並んで多くいただく質問が

  • 家族さんとの関係の取り方が不安、どうすればよいですか?

たぶんね、この質問にはいろんな意味や内容が込められているのだろうといつも感じています。

  • 小児領域の訪問看護やリハを開始して、経験も浅く不安な状態で家族さんの信用や信頼を得られるのでしょうか?

  • 何らかの疾患や障害を抱えている子供のご両親が感じている不安、これからのことなどなど、そんなご両親に対してうまく対応できるのか?

  • モンスターペアレントみたいな人もいるの?

  • はじめて小児を担当するということを正直に言ってしまうと、断られたり、不信感を与えてしまうのではないんでしょうか?

そんないろいろなことをひっくるめて「家族さんとの関係性をうまく築くことができるのか?」と小児領域の訪問看護・リハに取り組んだことのないセラピストや看護師のみなさんは不安に思っておられるのだと思います。

私のこれまでの経験を少し書いてみます。

※続きを読むには、メンバーシップ・「読む会員」(月額300円)または普通会員(読む・見る・聞く)(月額500円)どちらかの参加登録が必要です。メンバーシップの普通会員(読む・見る・聞く)は初月無料となっていますので、参加登録していただければどなたでもコンテンツのすべてを利用できます。月末に解約すれば費用は掛かりませんよ。普通会員の特典として,
2018年以降にnoteに掲載しているコンテンツのすべてをご利用いただけます。

メンバーシップのこと
2023年オンライン講義一覧

モンスターペアレントのこと

ここから先は

1,581字

フリー作業療法士として日々書いております。サポートは励みになっています。サポートなくてもお買い上げいただけますが、あると嬉しい。