見出し画像

夫婦関係をよくしたい!結婚→出産までの気持ちの変化編

子どもが産まれて早1年。
夫との関係もすっかり様変わりしました。

現時点では夫婦ともに育休中で
時間的にも余裕があるはずなのに
なぜか不満が溜まる一方・・・・

コロナ禍もあり、家で過ごす時間が多いので
些細なもめごとも多々です。

正直、「もう絶対離婚してやる!キィー!!」
と思うこともあります笑

ただ、せっかくなら毎日楽しく暮らしたいので
今回は 
夫婦関係 良好化計画 
として、色々書き起こしてみようと思います!

果たして良好化するでしょうか・・・

1.結婚から出産の気持ちの変化


夫に対する気持ちの変化を数値化しグラフにしてみました。

結婚式の好感度を100、
好きでも嫌いでもないを0、
不快感の極みで即離婚を-100

としました。


妊娠中から緩やかに低下し
出産を機に好感度は急降下、
多少回復していますが
1年たっても、未だ不快・嫌いの範囲内です笑

現時点では
出産前の気持ちに戻ることはなさそうだなーと思っています。

2.出産、産後になぜ急降下するのか


ホルモンバランスの乱れ、とか言いますが
それだけではないと思っています。

  • 単純に寝不足でイライラしやすい

  • 好きという感情はわが子に全振り

  • 育児への主体性の無さにイラつく

  • デリカシーのない発言がマイナス要因が絶えない

私の場合はこんな感じです。

3.気持ちが良い方向にむかったできごと


マイナス要因に陥ったできごとを書くと
永遠に書けてしまうし
どんどん腹正しくなりそうなのでやめておきます笑

今回は、良好化するための行動なので
何がよかったかを思い出してみます。

いまだ嫌いな範囲内でも多少は気持ちが回復している訳ですから
何かよかったことがあるはず。

  • 苦手な家事をやっておいてくれた(加湿器の掃除とか)

  • 私がイライラしたときにイライラし返さなかった

  • 出産お疲れさまとして高いものをプレゼントしてくれた

最後は現金なのですが笑、
物が残っていると思い出しやすいということですね

4.夫への嫌な気持ちを増やさないために何ができるか


よく聞く、嫌な気持ちを増やさない方法としては

  • 期待しない

  • 察してほしいと思わない

  • 改善してほしいことは口に出す

などですよね。

まぁ、、わかっちゃいるけど難しい。

しかし、子どものためにも
今度のながーーーーーーーい人生においても

夫婦関係が良好あるほうが人生幸せであるのは間違いないでしょう。

仮面夫婦として数十年暮らすだなんて
わたしは心が疲れるので無理です。

実際どんな行動で、どんな考え方になれば
夫への気持ちが変化していくのか!

それはこれから色々書き出しながら
気づきを得れればな、と思います。

まずは、今回はnoteで夫婦関係を
良好化したいのだ!という素直な気持ちを書き出してみたことを
ゴールとしました。

他の似たような人の情報も読みつつ
自分の気持ちの変化があればまた書いてみようと思います。

もし参考になる方の情報、ブログ、リンクがあればぜひ
教えてください^^











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?