見出し画像

社会人になって、社会人ってなんだろうって思う毎日。

はじめまして、こんにちは。まーちゃんです。
人との繋がりやコミュニティに興味を持ち、いろんなゲストハウスを巡るようになりました。趣味、ゲストハウス巡りって言いたくて。
だいぶさぼってますが、ゲストハウスでの出来事をnoteに綴っています。
今回は、「社会人になって思うこと」のお話。

お久しぶりのnoteを書きます。

社会人になって、早くも4か月がたちました。
ゲストハウスをめぐりめぐって、転々といろんなところで過ごして、
いろんな人とごはんを食べていたのか懐かしいです。
今では、1つの会社に就職して、1つの家で、1人で暮らしています。

社会人って言葉はあんまり自分にしっくりこないのですが、
社会人以外の表現方法が思いつかないので、使います。

社会人とは
・社会の一員としての個人
・実社会で活動する人

広辞苑

こんな感じで、社会とは?生きるとは?宇宙とは?
哲学的に、根本的に、自分なりに考えるのが好きです。
なんで?を考えて、人と話すのが好きです。
ちなみに、わたしが話す内容には、何も根拠はありません。
正しいかわからないけれど、自分が思うことだから、それでいいのです。
実際、「哲学」の意味もよくわかりません。
なんで、哲学っていう名前になったんだろう・・・
こういう話を、うんうんって聞いてくれる人は、いい人だと思います。

それで、なんで社会人っていうのだろう。
学生だって、赤ちゃんだって、社会をつくる一員。
社会のために活動する人はたくさんいます。
自分もそうだったと思っています。

恐らく、同じ疑問を持つ人は世の中にたーくさんいて、
何かしら答えを出してくれていたり、ネットを調べればいろいろと出てきたりすると思います。

だけど、自分にしっくりくる言葉を見つけたい。


ひとり暮らしを始めて、
会社で働くようになって、
すなおに、生きるって大変~ってなってます。

最初の1ヵ月はストレスで蕁麻疹できちゃったし、
ご飯もだんだん作らなくなったし、
誰かと話したくてたまらないのに、話し相手がいないから
心の中でしまったり。

休みの日は、
友達と会いたくて、
遊びたくて、
フェスに行きたくて、
最近どう~?って聞きたくて、
がんばってるねって言ってもらいたくて、
そうやって自分のバランスをとりながら、
自分らしさを見失わないように過ごしています。

やっぱり言葉にするのとか、
自分のことを話せるのって、
わたしにとってすごくすごく大事なことだって気づいたので、
たまに、noteに吐き出していこうと思います。

最近、すごくすてきなチャブテーブルを買いました。
甲子園を観るために、兵庫へ。
1日目は、のんびり大阪の中之島とか福島あたりをチャリでふらふら。

そこで出会った、『COTO MONO MICHI』というお店。
モノづくりを支える人たちをもっと前に。というコンセプトで、
日本各地のコトやモノを伝える場所。

香川県の三豊で作られたモノ。
讃岐手毬がモチーフで、デザインも好み。
手触りも、とっても気持ち良い。
即買いしました。

今度、キャンプにもっていこ~とうきうきです。

TREET ~chabu table~ (チャブテーブル)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?