マガジンのカバー画像

日々の演劇

60
メモ。
運営しているクリエイター

2016年9月の記事一覧

護身術、始めました。

護身術、始めました。

まず動機としては、単に身体を動かしたい、できれば、演劇に応用したい、というもので、最初はヨガをやろうと思ってた。
しかし、剣道有段者の自分としては、久しぶりにスポーツというか、もう武道をやりたいと思って、合気道とか柔術とか「福岡 武道」で色々検索したところで偶然見つけた「護身術」 やるしかねぇ。

今3回ほど通ったんだけど、これがめちゃくちゃ面白い。
今日教わったのは「合気」、まさに合気道の中心に

もっとみる
香川に行ってきました

香川に行ってきました

写真は商店街に突然現れた空中オブジェ。
いつからあるのか、どんなコンセプトなのかも分からないけど、かなりでかい。隣には瀬戸内国際芸術祭2016の垂れ幕も。

9月4日で瀬戸芸夏会期も終わり。
3日には直島の宮浦ギャラリー六区で、丹羽良徳さんのクロージングイベントがあって、参加してきた。以前冷泉荘でお会いした、劇作家の岸井大輔さんも。

丹羽良徳さんの、既に亡くなっている歴代町長を様々な霊媒師が呼び

もっとみる
朝の記録

朝の記録

昨日は天気が悪くて肌寒かったけど、今朝徹夜明けで外に出たらとても風が気持ちよくて、性的快感さえ覚えてしまいました。

その気持ちのままいつものダイドーさんの自販機で大好きな、大好きだった、いや、今も大好きな!「純水サイダー」を買おうと思ったら(しかも100円!)、ヨーグルパインみたいなのになってました。でもこれはこれでけっこう美味しい。

風の音が聞こえます。頭上でひゅんひゅんとブーメランが飛ぶよ

もっとみる