やくまる@崖っぷち投機家

やくまる@崖っぷち投機家

記事一覧

#100万円チャレンジ(-200)

10日目 2222寿スピリッツをデイトレで-200… メンタルボロボロのスケ 兼業で稼ぐためには、もがいてます。

#100万円チャレンジ(-54,600)

9日目 5588ファーストアカウンティングをスイングトレードで-54,600円でした。 トレードの根拠がグダグダ。 一旦頭冷やします。 上がり続ける株はない こまめに利確で…

#100万円チャレンジ(+702)

7日目と8日目 昨日は忙しく日記更新できず、 本日は地合いが良かったけれども引き続きプライムに資金が流れておりグロースは冴えず。 日経の頭打ちのところでダブルベア…

#100万円チャレンジ(-11,520)

6日目 本日は4598デルタフライをスイングトレードで-11,520円でした。 このトレードは購入時の悪い癖が出た一方で、損切り部分では成長部分がみえたという印象です。 中…

#100万円チャレンジ(+43,498円)

5日目 本日はスイングの5588を利確とソシオネクストをデイトレで+43,498円でした。 日銭を稼げど持ち株がだだ下がり…。 本日の振り返りをする元気もありません…。 デ…

#100万円チャレンジ(+61,648)

4日目 大発会のトレードはデルタを触っており+61,648円でした。 下落イメージはできており指値950で待ち構えておりましたが、まさかの951で切り返し。 +3万入金し、現物…

#100万円チャレンジ(-3,810円)

3日目 4499SPEEEと5588ファーストアカウンティングをデイトレードして-3,810円でした。 完全にイナゴなんですが、大納会で来年に向けてグロース爆発だー!という感じで安…

#100万円チャレンジ(±0)

2日目 ポジション追加で確定はせずに収支は±0円でした。 朝から監視銘柄についてはGDが多い印象でしたが、反発しようとしている銘柄を購入した結果上手く利が乗りました…

#100万円チャレンジ(-13,806)

1日目 4598デルタフライをスイングトレードで+27950円でした。 本日は前場の数回しか見る余裕がなく、テクニカルの反発を注視できませんでした。 また経済知識が乏しい…

#100万円チャレンジ(-200)

10日目

2222寿スピリッツをデイトレで-200…

メンタルボロボロのスケ

兼業で稼ぐためには、もがいてます。

#100万円チャレンジ(-54,600)

9日目

5588ファーストアカウンティングをスイングトレードで-54,600円でした。

トレードの根拠がグダグダ。

一旦頭冷やします。

上がり続ける株はない
こまめに利確で損切り早く
楽観するなと言い聞かせる

#100万円チャレンジ(+702)

#100万円チャレンジ(+702)

7日目と8日目

昨日は忙しく日記更新できず、
本日は地合いが良かったけれども引き続きプライムに資金が流れておりグロースは冴えず。

日経の頭打ちのところでダブルベアで勝てたものの、他のグロースの損切りで+702円にとどまりました。

今からプライムのってもアレやしグロース買い繋いで利益とっていきたい…。

ただ、グロース市場自体が安定しない中でインのタイミングが難しすぎる。

しばらくはこの方法

もっとみる
#100万円チャレンジ(-11,520)

#100万円チャレンジ(-11,520)

6日目

本日は4598デルタフライをスイングトレードで-11,520円でした。

このトレードは購入時の悪い癖が出た一方で、損切り部分では成長部分がみえたという印象です。

中身もよう知らんのに手を出すなってこったぁ…。

以下振り返りです。

・購入基準
1月5日の高値が60分足のボリンジャーバンド3σで押し返されていたため、しかしながら-2σでの反発もみえていたため、
基準線での引け+上昇ト

もっとみる
#100万円チャレンジ(+43,498円)

#100万円チャレンジ(+43,498円)

5日目

本日はスイングの5588を利確とソシオネクストをデイトレで+43,498円でした。

日銭を稼げど持ち株がだだ下がり…。

本日の振り返りをする元気もありません…。
デイトレだけしてればいいのかな…笑

5588は寄りでの出来高減少を感じ、売却。
6526は2700での抵抗を感じたため買い。上髭つけてから売り。
5分足と30分足を注視した。

本日もボリバンと各足と価格帯の歩み値のみで売

もっとみる
#100万円チャレンジ(+61,648)

#100万円チャレンジ(+61,648)

4日目

大発会のトレードはデルタを触っており+61,648円でした。

下落イメージはできており指値950で待ち構えておりましたが、まさかの951で切り返し。

+3万入金し、現物買い致しました。

本日の振り返りです。(かなり短い)

基本的な各足のボリバン-2σでの売買の徹底とDMIの買いのタイミングに絞りました。
グロースベースに購入していき、一銘柄持ち越しです。

値上がりランキングのP

もっとみる
#100万円チャレンジ(-3,810円)

#100万円チャレンジ(-3,810円)

3日目

4499SPEEEと5588ファーストアカウンティングをデイトレードして-3,810円でした。

完全にイナゴなんですが、大納会で来年に向けてグロース爆発だー!という感じで安易に購入した結果弾き返されました

色々タイミングが悪すぎて撤退…。

以下振り返りです。

・買いの根拠

4499は5MAが25MAを力強くGCし、バンドウォーク開始圏内に入っていた。
デルタ同様グロースに波がき

もっとみる
#100万円チャレンジ(±0)

#100万円チャレンジ(±0)

2日目

ポジション追加で確定はせずに収支は±0円でした。

朝から監視銘柄についてはGDが多い印象でしたが、反発しようとしている銘柄を購入した結果上手く利が乗りました。

大納会を目の前に既にポジションの修正が終わっている銘柄が多いのではと近日の下げを見て思っていたのでチャートが綺麗な銘柄を購入した次第です。

以下振り返りです。

やはりオシレーターのボリンジャーバンドの期待値の高さと、ある一

もっとみる
#100万円チャレンジ(-13,806)

#100万円チャレンジ(-13,806)

1日目

4598デルタフライをスイングトレードで+27950円でした。

本日は前場の数回しか見る余裕がなく、テクニカルの反発を注視できませんでした。

また経済知識が乏しい為、日経高の理由にも懐疑的→楽観的でなぜか握力が強まってしまい利確が遅れた印象です。

以下売買タイミングの振り返りとなります。

・買いの根拠

12/26日時点で日経が芳しくないかつ自身の監視銘柄が軒並みマイナスであった

もっとみる