見出し画像

#100万円チャレンジ(-3,810円)

3日目

4499SPEEEと5588ファーストアカウンティングをデイトレードして-3,810円でした。

完全にイナゴなんですが、大納会で来年に向けてグロース爆発だー!という感じで安易に購入した結果弾き返されました

色々タイミングが悪すぎて撤退…。

以下振り返りです。

・買いの根拠

4499は5MAが25MAを力強くGCし、バンドウォーク開始圏内に入っていた。
デルタ同様グロースに波がきていたので安易に銘柄を選んでしまった。

5588は日足-2σから下髭かつグロース業績右肩上がり、信用買が細っていると感じた。
1420での購入は15分足を元にした反発と感じたため、大損にならないように-1σでの指値をし約定できた。
我ながら素晴らしいトレード。

・反省点

4499
後場プラ転かというところで購入したものの即座に下落しマイナス
引けにかけて上昇のところ損切りした。
オシレーターを使っておらずDMIをせめて使えばよかったと後悔。酷いトレードでした。
スイングの時間軸の気持ちでいくならボリンジャーバンドは絶対意識せなあかん。ダメダメ。

5588
購入後に1415への下落が起きたため、想定と違った値動きのため損切り。
その後ものすごい勢いで1450程度まで値上がっていった。
さすがに乾いた笑いがでた。
ただこの損失に関しては自分のルールに従った結果なので納得のいくトレード。
ルール守るの大事。

以上

というわけで皆様一年間お疲れ様でしたー!
始めたばかりですが、自分のこの記録が少しでも誰かの役に立てばなによりです。

来年もよろしくお願いします。

※今投稿は特定の銘柄を推奨するものではなく、自身の取引の記録を残す目的で作成したものとなります。最終的な投資判断はご自身で行うようお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?