見出し画像

#100万円チャレンジ(-11,520)

6日目

本日は4598デルタフライをスイングトレードで-11,520円でした。

このトレードは購入時の悪い癖が出た一方で、損切り部分では成長部分がみえたという印象です。

中身もよう知らんのに手を出すなってこったぁ…。

以下振り返りです。

・購入基準
1月5日の高値が60分足のボリンジャーバンド3σで押し返されていたため、しかしながら-2σでの反発もみえていたため、
基準線での引け+上昇トレンド、1000を割れずに反発という期待のもと購入した。
この時マインドとしてはポジポジ病を発症しており、熟考での買いではなかったため、日足での上髭に着目し下落を予想するべきだったように思う。

結果として偶然のIRにより1030付近まで上昇したものの、精査できる能力がないため楽観のホールド。
1000割れのところで断腸の思いで損切り。
ここの損切りの判断に関してはよくやったと思う。
結果的には940引けでしたね。

以上

モメンタム投資最強説を唱えていきたい…!

※今投稿は特定の銘柄を推奨するものではなく、自身の取引の記録を残す目的で作成したものとなります。最終的な投資判断はご自身で行うようお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?