見出し画像

茶道のお稽古してきました&20年後

お茶のお稽古

抹茶が好きで始めた茶道のお稽古も早数年経ちました。
月に1回のお稽古なのですが、自主稽古をしていないこともあり(おいおい)上達がおぼつかない。

だから、自主稽古すればよいのですよね。
気持ちがのらない(汗)
気持ちがのらないとかの問題ではなく、行動すること、だと頭ではわかっています。はい。
つい、茶道の自主稽古するなら、カウンセラーの勉強のテキスト読みたいなぁ。。。と仕事の方へ気持ちが向くんですよね。。。

茶道を覚えた先の目的を見失っていまして。
といっても、私のゴールは薄茶のお点前ができればよいのです。
先生も承知。

薄茶のお点前をして、自分で飲んだり、パートナーに飲んでもらえばいいかな、と今思いました。小さな幸せです。

またお茶のお稽古で、カウンセリングにも通じる何かがあれば、やる気もでてくる気がしました。多分あると思うのです。
それを見つけるのも楽しいかもしれませんね。

お稽古に行けば、楽しいですし、やっぱり自主稽古大事だよね、、、。と思います。帰宅すると目の前の違うことにいってしまう。

お茶の世界にもう少し歩みよってみようと、noteの投稿をしながら気づきました。

20年後に向けて

20年後の新しい夢は、仕事はカウンセリングとカウンセリングに関する仕事(講師とか)。趣味は薄茶点前やコーヒーを淹れて飲むこと。英語の学び。などにしたいなぁと閃きました。

20年前に真剣に20年後の今の私自身で想像していたのは、手に職をつけていることだけでした。(カウンセラーのお仕事にたどり着いた)
そして、他のことは漠然としていました。ただ、途中途中で新しい目標ができそれに取り組んでいました。
これから何年生きるかは未知数ですが、これから20年でかなえておきたい夢をピックアップしていけば、今何をするのか、時間はどのくらいなのか、など現実的に考えることがはっきりしてきますね。
20年後の前の10年前までに叶えたいこと。5年後、3年後、1年後、半年後、3か月後・・・

そうしたなら、今取り組むことがクリアになり、時間が有限であることにも実感がわくし、取捨選択をした生き方をしていけるような気がしてきました。

今日はめずらしく、書くことを通していろいろ気づいたので記録として残しておきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?