やきいもけんちゃん

やきいもけんちゃん

最近の記事

【日本一のやきいも屋さんへの道⑤】✕【ついに契約したよ】

前回のコラムの通しナンバーは⑥でした。 振り返るとその前の回の通しナンバーは④でした。 ⑤が行方不明です。 なので今回のコラムを幻の⑤にすることにしたやきいもけんちゃんです。 #シンプルに間違えた #こんなポンコツが日本一を目指して良いものか? さて、京都嵐山で日本一のやきいも屋さんを目指すと言っているわけですが、本日ついに契約して来ました〜 #大家様のもとへ行ってまいりました 契約書にポチッと印鑑を押して契約成立! #意外とアッサリとしたものだ そして鍵を受け取って今

    • 【日本一のやきいも屋さんへの道⑥】✕【店舗デザインについて】

      『今際の国のアリス』って知ってますか? 知ってる方は今回のコラムは最後まで読んだ方が良い、いや読むべき、読んだらワンチャン尊過ぎてピエン命何個あっても足らん… すいません…興奮のあまり取り乱してしまい言葉遣いがアレなやきいもけんちゃんです🍠 #うん落ち着け さて、日本一のやきいも屋さんを目指して京都嵐山で店舗を借りるとになったわけですが、どんなデザインの店舗にするのか? という問題が浮上しました! 当然ながら店舗デザインなどやったことがないわけで… これは最初からそ

      • 【日本一のやきいも屋さんへの道④】✕【メニューどうするの】

        1つの会話で2回噛みました。 さすがに恥ずかしくて「親知らず抜いて滑舌が悪くなった」と言い訳したら、妻のれいちゃんに「いや前からやろ」とツッコまれました! 人生逃げ場を用意することも大切だと思ったやきいもけんちゃんです🍠 #ほぼ食い気味のツッコミ さて、京都嵐山で出店することが決まったわけですが、メニューをどうしようと考えたら、いきなりピンチになりました! これまでの移動販売のように「やきいも」一本でいけるのか? いやいやさすがにそれは無いよネ! ライバルのやきいも専

        • 【日本一のやきいも屋さんへの道③】✕【物件が決まるとき】

          初対面の方とけっこう話し込んで、「おとうさん」「おとうさん」と名前を知らないから敬称でお呼びして‥ 数時間後別の方から「あの人は女性だよ」とこっそり教えられたときの挽回の仕方が分かりません(T_T) 穴があったら突き落としてほしいと思ったやきいもけんちゃんです🍠 さて物件探しに熱がこもっていたわけですが、その時は突然やってきました! と、その前に 『京都の1等地で日本一のやきいも屋さんに俺はなる』 と声高々に叫んでみたら、どこで出店したいかが明確になってきました! #

        【日本一のやきいも屋さんへの道⑤】✕【ついに契約したよ】

          【日本一のやきいも屋さんへの道②】✕【どこでやるの?】

          歯医者で親知らずを抜きました。 抜くと小顔になるという噂を聞いたことがあります! 今は少し腫れてるけど、もう少ししたら小顔になるはずのやきいもけんちゃんです🍠 #小顔になりたいならシンプルに痩せろ 『日本一のやきいも屋さんになる』と決めたのは実は昨年末のクリスマスの頃なんですが、その頃から夜な夜な空きテンナントを検索するのが日課になりました。 ん?でどこのエリアのテナントを探すの?ってところなんだけど。 なんとなく京都市内と家から最寄りの大阪の街高槻市のテナントを検索し

          【日本一のやきいも屋さんへの道②】✕【どこでやるの?】

          【日本一のやきいも屋さんへの道①】✕【いつやるの?】

          今年初めて買ったスクラッチでいきなり2等が当たりました♫ だから今年勝負をかけようと決意しているやきいもけんちゃんです🍠 #どんなことでも背中を押す材料にしたい今日この頃 やきいもの移動販売やイベント出店を冬限定でさせてもらっているのですが、いつか出来たら良いな〜という夢があったんですね! それはやきいも専門店の実店舗を持つこと! #一国一城 でも昨年までは踏み出せなかったわけですが! なぜかというと、やはり大きなリスクを伴うから慎重になってたからなんですね! #怖いか

          【日本一のやきいも屋さんへの道①】✕【いつやるの?】

          日本一のやきいも屋さんへの道

          【仲間を募集してます】 このnoteにたどり着いて頂きありがとうございますm(_ _)m いきなりですがお願いがあります! 「僕たちやきいも2.2(夫婦)の仲間になってください❢」 仲間になって一緒に『日本一のやきいも屋さん』を目指しましょう! このnoteでは、コロナ禍による暗い暗雲が立ち込める2021年の始めに、『5年で日本一のやきいも屋さんになる』と突然決意した、やきいも2.2の活動物語を記録していきます。 どうなったら『日本一のやきいも屋さん』になったこと

          日本一のやきいも屋さんへの道