yairobird

文章を通して誰かを楽しませられたらと思いつつ、自己満も兼ねて、たまに書いています|宗教…

yairobird

文章を通して誰かを楽しませられたらと思いつつ、自己満も兼ねて、たまに書いています|宗教、自己啓発、語学、本、カフェなど|#天運教会 #キリスト教福音宣教会

マガジン

  • 台湾関連

    台湾関連のnoteを集めています💐

記事一覧

固定された記事

聖書の人物名/中国語(繁体字)

主要もしくは頻出と思われる、 旧約/新約聖書の人物名を 中国語(繁体字)でリスト化しました。 *ピンインは声調載せてません *修正・加筆、大歓迎です! 旧約聖書アダム…

yairobird
6か月前
2

台湾人は「阿莎力(アッサリ)」した人が好き?

台湾語と日本語 台湾は多言語国家であり、主に 「中国語」(界隈では「台湾華語」と呼ばれる) 台湾固有の「台湾語」 そのほか、客家語、原住民の言語など多数あります。…

yairobird
4か月前
4

[聖書解説]ヨブの忍耐の秘訣

神様を愛していながらも、サタンの試みにより所有財産、家族、名誉全てを奪われたヨブ。 友人からは言われもない罪を責められ、耐え難い苦痛を受けながらも、ヨブは決して…

yairobird
6か月前
3

[聖書解説] 預言者ダニエルの祈り

はじめに 今回の解説は、ダニエル書聖句(口語訳)および、2021年1月24日主日に鄭明析牧師が伝えてくださった御言葉を一部抜粋しています。 当時の主題は「切実な祈りによっ…

yairobird
6か月前
6

台湾/日本MUJIの価格比較

先日台湾の無印 MUJIにて、 冬服たちをいくつか調達してきました。 普段は高くて買えないのですが やはり無印様に適うものはなく…。 ただでさえ輸入品で割高なのですが…

yairobird
6か月前
3

人類誕生の謎〜アダムとは〜

皆さん聖書は読まれたことはあるでしょうか。 読んだことのない方も、創世記で神が7日間で天地を創造されたこと、アダムとエバの話などは有名なのでご存知と思います。 聖…

yairobird
2年前
15
聖書の人物名/中国語(繁体字)

聖書の人物名/中国語(繁体字)

主要もしくは頻出と思われる、
旧約/新約聖書の人物名を
中国語(繁体字)でリスト化しました。

*ピンインは声調載せてません
*修正・加筆、大歓迎です!

旧約聖書アダムからイエスまでの家系
アダム/亞當 yadang
エバ/夏娃 xiawa
アベル/亞伯 yabo
カイン/該隱 gaiyin
ノア/諾亞 nuoya
ヨブ/約伯 yuebo
アブラハム/阿伯拉罕 abolahan
ロト/羅德 lu

もっとみる
台湾人は「阿莎力(アッサリ)」した人が好き?

台湾人は「阿莎力(アッサリ)」した人が好き?

台湾語と日本語

台湾は多言語国家であり、主に

「中国語」(界隈では「台湾華語」と呼ばれる)

台湾固有の「台湾語」

そのほか、客家語、原住民の言語など多数あります。

「台湾語」は今も年配の方や農村部などで多く使われており、若者は聞き取れるけどあまり話せないという人もいます。

この台湾語、実は植民地時代の影響で、日本由来の言葉も多くあります。

阿莎力(アシャリ)の意味

今日紹介するのは

もっとみる
[聖書解説]ヨブの忍耐の秘訣

[聖書解説]ヨブの忍耐の秘訣

神様を愛していながらも、サタンの試みにより所有財産、家族、名誉全てを奪われたヨブ。

友人からは言われもない罪を責められ、耐え難い苦痛を受けながらも、ヨブは決して神様を責めることなく祈り続け、最後には大きな祝福を与えられました。

ヨブはどのように忍耐し、苦痛に打ち勝ったのでしょうか。
ここでは私の教会の牧師が教えてくださった、二つの観点でご紹介します。
さまざまな解説があると思いますが、今回は牧

もっとみる
[聖書解説] 預言者ダニエルの祈り

[聖書解説] 預言者ダニエルの祈り

はじめに

今回の解説は、ダニエル書聖句(口語訳)および、2021年1月24日主日に鄭明析牧師が伝えてくださった御言葉を一部抜粋しています。
当時の主題は「切実な祈りによって神様が生かしてくださった」です。

では初めにダニエルとはどのような人物だったのかを見てみましょう。

ダニエルとは

ダニエルとは、ユダの部族出身で、
旧約聖書「ダニエル書」に登場する預言者です。
終末についての預言などが有

もっとみる
台湾/日本MUJIの価格比較

台湾/日本MUJIの価格比較

先日台湾の無印 MUJIにて、
冬服たちをいくつか調達してきました。

普段は高くて買えないのですが
やはり無印様に適うものはなく…。

ただでさえ輸入品で割高なのですが、
円安の影響で1台湾ドル=4.7円という近頃。
(2023.12月時点)

日本の無印との価格差が気になったので、
今回の記事を書いてみることにしました。

ウールセーター

なんと!何となく高いとは思ってたけど、
1500円も

もっとみる
人類誕生の謎〜アダムとは〜

人類誕生の謎〜アダムとは〜

皆さん聖書は読まれたことはあるでしょうか。
読んだことのない方も、創世記で神が7日間で天地を創造されたこと、アダムとエバの話などは有名なのでご存知と思います。

聖書は事実が書かれた歴史書ですが、そのまま読むとどうにも信じ難いおとぎ話やフィクションのように感じる部分も少なくありません。

ですが聖書は正しい読み方を知れば、実にリアリスティックで、そんなに難しくなく荒唐無稽な話でもありません。

もっとみる