見出し画像

<通信制大学に通う私の>理想の1週間

こんにちは!ヤギ ひつじです(^▽^)/
ヤギひつじの「通信制の大学生になってみた話」をお送りします。

初回の投稿はこちら↓

前回の投稿は、「<通信制大学に通う私が>在学中にしたいこと」でした。

2024年6月号では、「<通信制大学に通う私の>理想の1週間」です。
通信制大学に通いたいと考えている方、通信制大学に興味を持たれた方のお役に立てれば幸いです。


在学中にしたいこと

オープンウィンドウ64 【未来志向編】をやってみた」で述べたように、私には、なりたい自分像があります。それをもとに、「<通信制大学に通う私が>在学中にしたいこと」で、在学中にしたいことを8つ述べました。

①英語力向上  
②書道で段位取得  
③教員免許状の取得  
④再就職    
⑤結婚・結婚式   
⑥Webスキルの向上
⑦アレルギーの治療         
⑧教育現場での経験

習慣化させたいこと

在学中にしたい8つのことを踏まえ、現在、習慣化させたいことは、以下の7つです。
①英語の学習  
②書道のお稽古    
③大学の勉強
④治療     
⑤教育現場での経験  
⑥Webスキル習得のための学習・副業
⑦運動・ストレッチ

今の私の理想の1週間

私の理想の1週間は、上記の習慣化させたいことを、実施しつつ、日々の生活を楽しむことです。以下では、理想の1週間を過ごすために、曜日別で行いたいことを記述していきます。

月曜日

AM
教育現場での経験 or Webスキル習得のための学習・副業

PM
英語の学習
大学の勉強
運動・ストレッチ
治療

火曜日

AM
教育現場での経験 or Webスキル習得のための学習・副業

PM
書道
英語の学習
大学の勉強
運動・ストレッチ
治療

水曜日

AM
教育現場での経験 or Webスキル習得のための学習・副業

PM
英語の学習
大学の勉強
運動・ストレッチ
治療

木曜日

AM
教育現場での経験 or Webスキル習得のための学習・副業

PM
英語の学習
大学の勉強
運動・ストレッチ
治療

金曜日

AM
教育現場での経験 or Webスキル習得のための学習・副業

PM
英語の学習
大学の勉強
運動・ストレッチ
治療

土曜日

AM
英語の学習
大学の勉強

PM
運動・ストレッチ
治療
趣味・プライベートを楽しむ

日曜日

AM
英語の学習
大学の勉強

PM
運動・ストレッチ
治療
趣味・プライベートを楽しむ

曜日別で、1週間の理想のタスクについて記述しました。
理想の1週間が送れるように日々、こちらで記録していきたいと思います(^ ^)

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
以上、2024年6月号では、「<通信制大学に通う私の>理想の1週間 」をお届けしました。
皆さんにとって、素敵な学びがありますように!

2024.6

2024年7月号は、「<通信制大学に通う私が>教員免許を取得するために頑張りたいこと」です。
お楽しみに(^ ^)

こちらもよろしくお願いします(^ ^)/
↓   ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓   ↓

*About ヤギひつじ*

☆ヤギひつじマガジン

◼︎通信制の大学生になってみた話
ヤギひつじの通信制大学ライフ。通信制大学に進学した経緯、通信制大学での学び、通信制大学の良さ・困ったことについてお送りします(^ ^)

◼︎ヤギ宅
ヤギひつじの家族の日常についてお送りします(^ ^)
「ヤギ宅あるある」や「ヤギ宅の節約術」などさまざまです!


☆ヤギひつじYouTube


この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?