見出し画像

明日はどんな日?

いつから言われ出したのだろうか?
「セクハラ、パワハラ」と言う言葉
私達の子供の頃には存在しなかった言葉

今の学園のテレビドラマを観ると
先生が生徒に敬語を使い
生徒が先生にタメ口

私達の時代には全く考えられない学園ドラマが
制作されている
「こんな世の中に誰がした!」
と、言っても虚しいだけ

これからの日本はどの様になっていくのだろうか?
縦社会では無く、平社会?
年功を重んじる事なく無知な若者が、幅を効かせる時代?
本当に心配だ

注意をする事がパワハラに繋がり
想いやる事がセクハラに繋がる

「若者達よ!
明るい未来を作る実行者は君達だ!
自分を磨き向上させる為には、修行や努力が必要だ。
それには忍耐が条件だ」
と、訴えても今の日本では虚しいだけなのか?




#超短編小説

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?