見出し画像

子供が保育園で噛まれてくる話。

おはようございます✨⭐やふーです✨⭐ 

早速ですが、うちのヤンチャ坊主の息子くん。

最近よく腕やら肩を噛まれて帰ってきます。

でも本人平気なカオ。

旦那に似て、多分ですが、
どかない、譲らない、が多発してのことと思われます(笑)

男の子の
遊具の車の運転席の取り合い
ソファの取り合い

なんと息子くんは、一度も負けたことありません。。⇒親としてはヒヤヒヤです💧

最近激しめ。そして、息子くんは噛まれても何をされても、絶対にめげずにそこに居座るそうです(笑)

噛まれても俺の場所。
取らないで。の強い意思表示。

保育士さんからいつも申し訳なさそうに
報告されるのですが、こちらも無意味に申し訳ないと思ってしまう(笑)

もう2歳児になり、お友達たちとも少しずつコミュニケーションとれてるのかしら。。

だいぶみんなお兄ちゃんの顔になってきていて、
可愛いけど、男子は激しめのご様子(笑)

そして、体力が無尽蔵。。保育園帰りの公園遊びを旦那が帰りが早い日は任せて、その間に料理をすることにより、かなり時間短縮が実現できました(笑)  

いつも仕事帰りに送迎して、公園で遊んで、晩ごはんの支度して、クタクタになっていたので、
旦那に少し手伝ってもらえるようになって、良かったです(笑)

最近は
19時半ごろ食事が終わると、義父から連絡があり、
トイレの介助に毎日行く旦那。⇒なんとかしたいけど、まだどうにもならず。
旦那の腰も心配だなぁと。

そうするとパパっ子な息子くん少し不安定になるのか、パパを歩いて探しに行こう!となる。そうなると、ご近所さま、お散歩タイム。

きのうは、途中つかれたのか、裏の公園の階段で二人で休憩して、冷たいカルピスを飲むと、「おいしぃ」とかわいい声で言ってくれました(笑)


なので、最近は20時から公園のお散歩タイム。
それが終わるともう一度、お風呂タイム。夜も暑いから汗かくんですよねー😭

最近、アイスー、あけてー、いらん!(関西弁?!)とか。
二語らしき発語がみられて、面白いです(*^^*)

2歳児ってほんとに面白い(*^^*)

ちょっと今はほんとに義父のことで全員が
大変な時期ではあるけど、
その分子供が癒やしてくれてるのかなぁと思いつつ、日々過ごしてます(*^^*)

本日も、みなさん、ステキな一日を✨⭐ 

日々是好日。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,361件

#育児日記

48,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?