マガジンのカバー画像

働いていて感じたもの

26
働いていく中で感じたことや見えてきたことを書いていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

不安をマネジメントする

最近、仕事における不安という、ばっくりしたお題についてよく考えている。 どういうことかと…

小林 達仁
5年前
17

大企業からスタートアップに転職して感じたこと

今月末で2年半在籍していたBONXというスタートアップを退職しました。 この記事はいわゆる退…

小林 達仁
5年前
45

個人がビジョンやミッションを持つと変わること

スタートアップに入ってから、会社やプロダクトにビジョンがあることがどれだけ大事かを知った…

小林 達仁
5年前
44

今から未来を考えるか、未来から今を考えるか

いま持っているものから積み上げて未来を見ることと、未来を考えてからこれからを積み上げらこ…

小林 達仁
6年前
12

人生なにが起きるかわからないから

人生なにが起きるか分からない。 だからこそ自分の未来は自分で手繰り寄せないといけない。 …

小林 達仁
6年前
14

倣うことから、どう一歩抜けるか

慣れているものから、新しいものに取り替えるとき、そこには学習コストが発生する。 自ら進ん…

小林 達仁
6年前
14

安易な回答を一度ぐっと我慢して、考え続ける

仕事をしなくてもうまく回る環境をつくるしかない。 という、頭から離れない言葉がある。 これはリモートワークについて友人と話していたときに話してくれたことだ。 その意味を紐解くと、 リモートワークは信用と信頼で成り立っているから、一瞬でも疑いが入ったらもう成立しない。でもリモートワークでなければそもそも会社が回らないのであれば、もし働いていなくてもよいようにする。 ということだったと思う。(解釈は多少ズレがあるかも) 最初は、働かなくてもいいようにするなん

余裕は生まれるのを待たず、つくるもの

空気がピリつく。 そんなときはだいたい余裕がない。 言葉も、行動も、表情も、すべての所作…

小林 達仁
6年前
14

新しい領域は、新しい言語を学ぶようなものかもしれない

昨日、静かに、でも今後の土台になるだろう自社のプロダクトをリリースした。僕の初めてのリリ…

小林 達仁
6年前
9

静かに、サポートしてくれるひと

あれ、いい感じですねー! 元同僚がいい記事書いてました。参考になるかもしれません。 サポ…

小林 達仁
6年前
15

「分からない」ではなく「知りたい」と言う

ここがよく分からないな これは広告会社で企画書を書きまくっていた頃、よく営業や先輩に言わ…

小林 達仁
6年前
35

負の感情は、一旦、横においておく

昨日こんなツイートをした。 いろんな方が声をかけてくださって嬉しかった。ありがとうござい…

小林 達仁
6年前
14

適切にバッファを削ってくれるひと

いや、1年でいくっしょ。ダメ? 全然ダメじゃないです。ありがとうございます。そう言いたく…

小林 達仁
6年前
16

一人が全てを知り、全てを決める責任を持つ必要はない

計画を立てる前に、目標を具体化する。 それができてるようで意外と出来ていないことが多い。 こうしよう、こうしたい。 ということは誰でも簡単に言えるけれども、明確にいつまでにどのレベルを実現させるのか、というところまで詰めきれないと、ただの願望で終わってしまう。 願望のままでもやれることは多々ある。やった方がいいことはいくらでもあるから。ただし、時間がかかるし、些細なズレが致命傷になることもある。だから目標の具体化が肝になる。 そこで、本題であるなかなかそれがなされない