見出し画像

まずは力を抜くことから@クライミングのための動き塾

身体調律の空間 Morning glory 朝顔 整体師の
吉田心之介です。

先日、ボルダリングジムクレイガーズ奥州水沢さんにて『クライミングのための動き塾』を開催してきました(^^)

今回は参加者の方から、
『股関節が硬い』
『首や手首に痛みがある』
といったお悩みを頂きました。

身体を柔らかくしたり、動きを良くするためには、まず無駄な力を抜くことが大切です💡
硬さがある部位は、特に無意識の緊張があって、本来の動きにブレーキがかかっています。

ペアの人に身体を動かしてもらい脱力したり、呼吸を深くすることで股関節や体幹の緊張を緩めていきました。
レッスン後には開脚や前屈の可動域が広がった方、下半身の軽さが感じられた方などいらっしゃいました(^^)
続けていく中でより動きが出ていきますので、今後に活かしてみてください♪


次回は7月7日(日)です。
参加者のお悩みに合わせて進行しています。
どなた様もお気軽にご参加ください(^^)

☆.☆.☆.☆.☆.☆.☆.☆.☆.☆.☆.☆.☆.☆.☆.☆
Crager's奥州水沢定期レッスン
『クライミングのための動き塾』
【日時】7月7日(日)10:00~11:00
【会場】Crager's奥州水沢
 岩手県奥州市水沢横町99
 http://cragers.jp/crgers_om.html
【定員】10人
【料金】2,000円
【持ち物】シューズ(クレイガーズさんの通常料金にてレンタルも可)

【ご予約・お問い合わせ】
お名前、電話番号をいずれかの方法でご連絡ください。
▼公式LINEから↓

▼予約フォームから↓

▼電話から↓
080-3328-9399
施術やレッスン中は対応出来かねますのでご了承下さい。
出られなかった際は折り返し致します。


よろしくお願い致します(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?