見出し画像

誰かに何かをするというコト

 今日は仕事が午前までのハッピーデーだったので、帰り道にたくさん寄り道をして帰った。
 まずは公園で持参したお弁当を食べ、図書館で予約していた本を引き取り、ドラッグストアに立ち寄って日用品を買い揃えた。その後、驚安の殿堂で有名な某ディスカウントストアでウイスキーと大量のお菓子を買った。これはクリスマスプレゼントとして人に渡すつもりだ。
 人に物をプレゼントするのはかなり勇気がいる。趣味じゃない物だった場合、邪魔になる上になんとなく捨てにくいからだ。なので消え物しか贈らないと心に誓っている。
 私はお金を使うことがあまり好きではなくケチな人間だが、人に贈るプレゼントを考える時間はとても好きだ。喜んでもらえたときのことを想像すると幸せになれる。人に貢献していると思えることこそが幸せに繋がるのだと本で読んだが、本当にその通りだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?