井手よしひろ

茨城県日立市在住。2019年1月まで、6期24年にわたり茨城県議会議員を務めました。 …

井手よしひろ

茨城県日立市在住。2019年1月まで、6期24年にわたり茨城県議会議員を務めました。 現在は、防災減災と地域の活性化をミッションとする一般社団法人地方創生戦略研究所を主宰しています。

マガジン

  • 地方議員のための生成系AIの遊び方

    今話題の生成系AI“ChatGPT”や“Goggle-Bard”を使いこなして、議会活動をより充実させるためのTipsです。

最近の記事

生成系AI/茨城の方言にAIはお手上げ!

流石のAIでも、茨城県の方言までは理解できないようです。 イバラキの6大方言「ごじゃっぺ」「ひゃっこい」「かして」「でれすけ」「かっぽる」「ろっこく」を、Microsoft-Bing、ChatGPT、Google Bardに聞いてみました。(「ろっこく」は正確には方言ではないですね。国道6号のことを地元では、「ろっこく」といいます。) 結果は、どのAIも落第点!残念な結果でした。 なお、回答を知りたい人はご連絡下さい。 USER 茨城県の方言で「ごじゃっぺ」「ひゃっこい」「

    • 生成系AI/Bardが“ボギーボビーの赤いバラ”を教えてくれた

      今朝、薔薇の写真を撮ったついでに、Google-Bardさんに 「日本語のバラに関わる曲を3つ選んで下さい。60代の奥さんに贈りたいと思います」と聞いてみました。 その回答は~ はい、60代の奥様へのプレゼントに最適な日本のバラの歌を3曲ご紹介します。 「バラが咲いた」(1966年) by 浜口庫之助 この曲は、愛する人にバラの花をプレゼントする喜びを歌った童謡です。子供から大人まで愛されている曲で、60代の奥様にもきっと喜ばれると思います。 「バラ色の人生」(1969

      • 生成系AI/「越境してきた隣家の木の枝を勝手に切っても良いか?」聞いてみた。

        「越境してきた隣家の木の枝を、勝手に切っても良いか?」とは、ずいぶん前に大学の授業で習った問題。経済学部の私には、法律が実にややこしい存在だと実感した設問でした。 「隣から根っこが伸びてきたら勝手に切ってOK。だけど、枝が伸びてきたら勝手に切っちゃダメ。切る場合は裁判が必要」。民法を勉強すると、誰もが不思議に思うこのルールが、2021年の民法改正により変わりました。そして、この新しいルールの施行が、今年4月1日でした。 新たなルールでは、一定の条件の下、隣家の枝を切ることが

        • 生成系AI/Google-Bardが登場。リアルタイム検索とAI機能で使いやすい。

          5月11日、GoogleのBardが日本でも一般公開されました。1日試用して、Edge-Bing、ChatGPTと比べてみました。 Google-BardとEdge-Bingは、回答作成にネットのリアルタイム検索データを活用していることから、情報の鮮度が高く、その出典も明確で安心して使えます。Google-Bardでは、1泊2日の旅行計画も回答してくれました。ChatGPTはWeb ChatGPTのプラグインを使っているので、幾分、正確性は増しますが、日立市かみね温泉や鹿島神

        生成系AI/茨城の方言にAIはお手上げ!

        マガジン

        • 地方議員のための生成系AIの遊び方
          18本

        記事

          生成系AI/Excelのアドイン“ChatGPT for Excel”を導入

          ChatGPTの沼にはまっています。 Excelのアドイン“ChatGPT for Excel”を導入してみました。 ChatGPT for Excel: https://appsource.microsoft.com/.../office/wa200005271... このアドインを導入すると、Excelのシート上で以下の3つの関数が利用できるようになります。いずれも、ChatGPTの機能を呼び出す関数です。 AI.ASK: Get answers to your que

          生成系AI/Excelのアドイン“ChatGPT for Excel”を導入

          生成系AI/AI活用のWebサービス「copilot」を使ってみる。

          生成系AIの進化は止まるところを知りません。マイクロソフトの検索エンジン「Bing」に、AIチャットが搭載されました。正式には“AI を利用したWeb向けサービス「copilot」。MicrsoftEdgeの最新版を組みこむとインストールされます。 現在のChatGPTは、GPT-3.5という世代ですが、このBingに搭載されるのは単純にGPT-4ではない次世代バージョンをベースにしているということです。より流暢で自然な会話が出来るようになっているとされています。 USER

          生成系AI/AI活用のWebサービス「copilot」を使ってみる。

          生成系AI/ChatGPTは若者言葉や敬語が話せるか?

          今日はGTP-4と若者言葉、敬語について遊んでみました。 GTPは日本の若者言葉知ってますか? ChatGPT はい、日本の若者言葉についても知っています。若者言葉は、主に若い世代が使うスラングや言い回しで、言語の変化や新しい文化を反映しています。ただし、私の知識は2021年9月までのものであり、それ以降の新しい若者言葉については知りません。 以下に、2021年9月までのいくつかの若者言葉を紹介します。 イケてる - かっこいい、素敵なことを意味します。 ググる - Go

          生成系AI/ChatGPTは若者言葉や敬語が話せるか?

          生成系AI/ChatGPTは関西弁を理解できるか

          GPTに関して。今までで一番笑えたチャット。 user GPTさんは関西弁できますか? ChatGPT はい、私は関西弁も理解できます。関西弁は日本語の方言の一つで、大阪府や兵庫県、京都府、奈良県などの関西地方で話されています。関西弁は日本語の標準語とは異なる発音や文法が特徴的で、"〜やん"や"〜でぇ"といった独特の語尾が使われます。私は関西弁の文脈についても学習していますので、関西弁の文章にも対応できますよ。 user では、次の文章を関西弁で表現してください。 はい

          生成系AI/ChatGPTは関西弁を理解できるか

          生成系AI/GPTに観光地の案内をさせることは、結構敷居が高い

          GPTに観光地の案内をさせることは、結構敷居が高いかもしれません。 GPT-4単独のやりとりです。 User: 茨城県は知っていますか? ChatGPT: はい、茨城県(Ibaraki Prefecture)については知っています。茨城県は関東地方に位置し、東京から北東にある県です。茨城県は自然豊かで、海岸線や山々、湖などがあります。また、歴史や文化にも触れることができる場所が多く、観光地としても人気があります。茨城県の主要な観光スポットをいくつか紹介します。 筑波山(

          生成系AI/GPTに観光地の案内をさせることは、結構敷居が高い

          生成系AI/ChatGPTは、日本語の“回文”は苦手らしい

          回文(かいぶん)とは、上から読んでも下から読んでも同じ読み方となる詩や文章のことです[1]。 有名な回文の例として、「たけやぶやけた」、「しんぶんし」、「わたしまけましたわ」などが挙げられます[2]。回文は言葉遊びの一種であり、子供たちにも親しまれています[4]。 回文の歴史は古く、平安後期の歌論書『奥義抄』に「草花を詠む古歌」として載っているのが最古の例です[3]。 「むら草に草の名はもし備はらばなぞしも花の咲くに咲くらむ」 表題の写真は「軽い機敏な仔猫 何匹いるか」とい

          生成系AI/ChatGPTは、日本語の“回文”は苦手らしい

          生成系AI/ChatGPTにしりとりはできるか?

          シンプルなAIツールであるChatGPTを使って、しりとりや回文を作成することができます。単なる言葉遊びではなく、生成型AIの仕組みを知るキッカケになるかもしれません。 まず、しりとりです。 まず、ChatGPTにしりとりができるか聞いてみます。 ChatGPT-4でWebChatGPTを組みこんであります。なお、しりとりの本番では、WebChatGPTを組みこんであると、うまく遊べませんので、機能をカットする必要があります。 ChatGPT はい、「しりとり」はできます

          生成系AI/ChatGPTにしりとりはできるか?

          生成系AI/ChatGPTで書かれた文章を判定するWebサービスGPTZero

          ChatGPTに代表されるテキスト生成系AIで作成された文章を見抜く、ウェッブサービスもあります。 その中でも、的中率が高いとされているのがGPTZeroです。 https://app.gptzero.me/app/welcome <作成日:2023/4/30> GPTZeroのサイトに入って、判定したい文書をコピペするか、ファイル( 形式pdf、docx、txt)をアップロードすると、文書を判定してくれます。 AIが制作したと思われる個所を黄色の背景文字で示してくれます。

          生成系AI/ChatGPTで書かれた文章を判定するWebサービスGPTZero

          生成系AI/Chromeの拡張機能WebChatGPTを導入

          WebChatGPTはWebから関連する結果を使用して、ChatGPTのプロンプトを拡張する、Chromeの拡張機能です。ChromeだけではなくFireFoxやEdgeでも使用でます。 WebChatGPT:https://www.webchatgpt.app/ <作成日:2023/4/29> GTPの欠点である荒唐無稽の回答を、かなり改善してくれます。最新の情報をカバーしてくるので便利です。 なにより、ネット上の出典(リンク元)を明示してくれる機能はありがたいです。 参

          生成系AI/Chromeの拡張機能WebChatGPTを導入

          生成系AI/ChatGPTで議会質問を作ってみる

          話題のChatGPT。国会でも、このAIシステムを使った議会質問が話題になりました。そこで、少し方向性を変えて、自民党、公明党、共産党の立場を踏まえての議会質問を作ってもらいました。 <作成日:2023/4/28> 私の質問→ 東海第2発電所の再稼働について、自由民主党議員の立場、公明党議員の立場、共産党議員の立場から、大井川知事に質問する原稿を書いて下さい。 ChatGPT-4の回答→ 質問1: 自由民主党議員の立場からの質問 大井川知事、こんにちは。自由民主党議員の

          生成系AI/ChatGPTで議会質問を作ってみる

          生成系AI/ChatGPT-4を導入

          Chat GPT の様々な展開を考えて、最新のバージョンChatGPT-4を導入しました。 <作成日:2023/4/11> こんな質問を、ChatGPTに投げかけてみました。 質問:私は、地方議会の議員であり、政治家です。 ChatGPT Plus にアップグレードするメリットを教えて下さい。 ChatGPTの回答: ChatGPT Plusにアップグレードすることで、以下のようなメリットがあります。 1.より高度な分析と洞察: ChatGPT Plusは、より高度な自

          生成系AI/ChatGPT-4を導入

          生成系AI/ChatGPTで多言語の紹介サイトを作る

          多言語ツールChatGPTの本領発揮! <作成日:2023/4/6> 日立では、桜前線が駆け足で通り過ぎていきました。 「なぜ日本人は桜の花が好きなのですか」と、#ChatGPT さんに聞いてみました。 ご存じの通り、ChatGPTは多言語ツールなので、 日本語の質問の末尾に、英語で答えてとかフランス語で答えてと付加すると、指定の言語で回答してくれます。 改めて、その実力に驚かされます。 (写真は、4月2日行われたひたちさくらロードレースの模様です) 質問:なぜ日本人

          生成系AI/ChatGPTで多言語の紹介サイトを作る