Airi_y

2022.9月より始めました。保育士6年目🐒🫧転職したいという願いを持っている20代後…

Airi_y

2022.9月より始めました。保育士6年目🐒🫧転職したいという願いを持っている20代後半。 文章を書くのは得意な方ではありませんが、思ってことを言葉にして発信したいと思っています。 ゆる〜く投稿していきます♪

最近の記事

新しいことを始めるって...そういうこと 挫折なくして、前進なし

 最近色んなモヤモヤと戦っている自分がいる気がする。何がモヤを作っているんだろう?モヤはいつ晴れるんだろう?そんなことを考えながら、毎日なんとなく時間は過ぎていく。 モヤの原因その1  きっとモヤの大半を占めているのが、仕事関係のことだと思う。今年度で今の仕事を離れたいと思い、SHElikesに入会してスキルを身につけようとした。しかし、なかなか進まない勉強。身についているのかわからないスキル。このままで大丈夫か?と思っているうちに来年度の仕事についての話がきた。今の仕事

    • 保育士としての私が振り返る9月 【保育園の一大イベント!?】

       今更ながら9月の振り返りをする。 9月はなんと言っても保育園の一大イベントでもある運動会があった月である。本番は9月30日。天気に恵まれ、雲ひとつない快晴。前日までの曇っていた天気が嘘のように秋晴れの1日だった。 運動会に至るまで  コロナの関係もあり、どのような運動会にするのか毎年職員会でじっくりと話し合う。どのくらいの時間の中で行うのか、保護者は何人まで参加できるのか。前年度の反省を活かしながら話し合いが進む。  全体の形が決まったところで、次は学年でどのような内容

      • 保育士6年目

        4年制の大学を卒業し、保育士として働いて今年で6年目になる。長いようで短かった6年間。様々なストーリーがあった。 保育士を目指した理由 実習での出来事 働き始めて 保育士を目指した理由 高校の進路選択をする時、当時理系のクラスにいた為理系の職業を選択するのか、全く違う進路を選択するのか迷った。色んな大学のOCに行き、視野を広げようと思った。ネットで調べたりパンフレットを取り寄せたり…色々見てもいまいち自分の中でときめく物がなかった。  そんな時保育士である母の働く姿を

        • 思いを言語化して→言葉にして発して

           まず初めに自分はおしゃべりな方だと思う。言い換えれば人と話すのが好きな方なのかもしれない。これは小さい頃から変わらない。保育園の先生にも「お話しするの好きね」とよく言われていた記憶がある…。  社会人になって保育士として働く上で子どもとの会話、保護者と送迎の際のやりとり、職場の保育士との情報交換・ホウレンソウ。全てにおいて会話は必要不可欠になる。  もちろん思ったことをそのまま口にするわけにはいかない。相手が子どもなら年齢に応じた言葉を選び、わかりやすく端的に話す必要があ

        新しいことを始めるって...そういうこと 挫折なくして、前進なし

          8月の振り返り

          今更ながら#SHElikes 8月の振り返りをする。 8月8日に無料体験レッスンを受けて、SHElikesに入会を決める。 SHElikesに入会した理由 受講したコース 振り返ってみて SHElikesに入会した理由  現在保育士としているが働き方や賃金、手当・休憩が取れないなど不満に思うことが増えてきた。また、保育のことしか学んでこなかったため、何か他にスキルを身につけたい、転職を考えたいという思いもあり入会を決めた。  好奇心旺盛なこともあり、これまでにも興味

          8月の振り返り

          とらべる

          初めて飛行機に乗ったのは1歳になる1ヶ月前のこと。いきなり海外旅行で行き先は▷▷▷ハワイ もちろんその頃の記憶はないに等しく、写真を見てこんなことあったんだくらいのもの。それから年月が経ち、旅行が趣味になった。きっかけはきっと両親・祖父母が旅行が好きだったから。 祖父母は元気な頃、それこそ何度もハワイに足を運んでいた。なかなかすぐに行ける距離じゃないけど行って帰ってくる時にはたくさんのお土産・写真・話を聞かせてくれた。そこから旅行・海外に興味を持つようになったのかもしれな

          とらべる

          お盆明けわりとすぐに秋の風が吹き始め、まだ暑さもありますがすっかり秋らしくなってきてる。 四季の中では夏が好き。大好きなものがたくさん詰まった季節だから。でも夏はあという間に過ぎて、長い長い冬がやってくる。寒いのは苦手だ...。

          お盆明けわりとすぐに秋の風が吹き始め、まだ暑さもありますがすっかり秋らしくなってきてる。 四季の中では夏が好き。大好きなものがたくさん詰まった季節だから。でも夏はあという間に過ぎて、長い長い冬がやってくる。寒いのは苦手だ...。

          ディズニー行きたい

          学生の頃は毎年のように行っていたディズニー。。。 社会人になって働き始めたらなかなか時間も無く、休みも取れず行けない状態に(泣)そうこうしていたら。。。コロナで余計ディズニーから離れてしまった この素晴らしい建造物をもう一度近くで見たい。パーク内に流れる曲を聴いて内側から楽しい気分になりたい。笑顔のステキなキャストさん達に会いたい。 マニアほどディズニー好きではないかもしれないけど、幼い頃からディズニーが身近にあった気がする。両親がディズニーのビデオ(今では見られない)買

          ディズニー行きたい

          初めまして♫

          本日より投稿を始めましたAiriです🐒🧡 【自己紹介】 職業:🐣保育士🐣 年齢:20代 趣味:旅行・映画鑑賞・ドライブ 好き❤️:ディズニー・食べること・ショッピング・物を作ること                        簡単にこんな感じです。 現在保育士をしながら、隙間時間(主に仕事終わり、休みの日)にwebデザインの勉強を始めています。まだまだ初心者ですが頑張っています😤

          初めまして♫