見出し画像

26歳 なぞの焦り期。


なんでか分からないのですが
最近ものすごく焦っています。


なぞの焦燥感。


何に焦っているのかも
もはや定かではないのが怖いところなのですが、、


自分にというか
人生にというか、

とにかくそういう大きなくくりの
目に見えないものに焦っている気がします。


周りの友達が
どんどんそれぞれのステージを
歩み始めているからなのでしょうか。


6年間小学校に通って、

中学校に3年、高校に3年通って、

さらに大学に2年ないしは4年通って。


そこまでは

みんなが同じ時間軸で
足ぶみそろえて歩いてこれたけれど、

いざ「学生」の殻をぬいで「社会人」になってしまうと

もうそこからはそれぞれのスピードでそれぞれの人生のステージを歩むしかない。


みんな並んで歩けた決まったレールが消えてしまうと、こんなにも心もとなくなってしまうんだと最近になって改めて思い知りました。


同じ学生時代を過ごしてきた友達の中にも、

転職した子もいれば
結婚する子もいるし、

お母さんになってる子もいる。


自分と違うステージへ行く友達を見るたびに、なんだか分からない寂しさや心細さがちょっとずつ積もってきて

それが焦りとなって自分にずーんとのしかかってきているのかも。


それぞれの生き方、どれだって正解なはずなのに、なんでだか自分だけがどんどん取り残されていくような気持ちになるのはどうしてなのでしょうか。。


でもまあ周りとくらべたってしょうがない、
、!

私は私のペースで歩んでいくしかないですよね。


最近どこかで見たけど、

自分の人生の主役は自分だけなんだもん。


もういっそ月9のヒロインになったくらいのつもりで、

周りがどうであれ自分らしく
人生を謳歌できたらいいのにな~~😂!



同世代のみなさん、
一緒に力強くずぶとく
過ごしていきましょうね、😂!笑


悩み多き26歳女子のひとりごとでした☕️







この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?