見出し画像

もしかして〇〇の取りすぎが、イライラの原因?!

こんにちは、久しぶりの投稿になります。

今朝のニュースで来週から春らしい暖かい日が一気に増えそうとチラッと耳にしました。特に昨年末から今年にかけて厳しい寒さが続いていたので、冷え性の私にはとても嬉しい一報です(*^^*)

さて、今日は糖の過剰摂取はイライラの原因になる可能性があるというお話をしたいと思います。

糖【炭水化物(お米や食パン)、チョコレート・・・】などの過剰摂取をすることで、食後に血糖値が急激に上がり過ぎると、糖をエネルギーに変えるインスリンが大量に分泌され、反動で血糖値が急降下。

そうすると低血糖状態になり、食後に強い眠気や倦怠感を感じたり、イライラしやすくなったりします。

イライラを感じ始めると、またチョコレートやドーナツのような甘いものが食べたくなる。といった風に悪循環に陥るわけです。

とは言え疲れている時やストレスが溜まっている時って、甘いもの食べたくなりますよね。何よりまた普段以上に美味しく感じる・・・・

砂糖の甘味はB-エンドルフィン(脳内で働く神経伝達物質の一種。 鎮痛効果や気分の高揚・幸福感などが得られるため、脳内麻薬とも呼ばれる)の分泌にも関わっています。これが砂糖が「マイルドドラッグ」と呼ばれる所以。

・・・・「マイルドドラッグ」・・・・・恐ろしい(笑)

ここで我が家で実践している糖質制限を少しご紹介させていただきます。

うちは夫が糖尿病専門医の影響もあり、糖質には比較的気を配っているので、参考程度にみていただければと思います(^^;

①こんにゃく米・・・お米を炊く時に、白米に「こんにゃく米」を混ぜて炊くようにしています。カロリー・糖質制限効果もありますが、カルシウムや食物繊維も豊富に含むため、こんにゃく米を混ぜるようになって肌の調子も安定するようになりました。玄米が苦手という方も、こんにゃく米は癖もないので、無理なく続けられると思います。

②全粒粉のパン・・・糖質制限の際は、白より黒の主食を選ぶといいと言われますが、パンは白い食パンではなく、低糖質な全粒粉のパンを食べることが多いです。

←普通の食パン  全粒粉の食パン→

③パスタ・・・パスタも普通のパスタではなく、急激に血糖値を上げにくいものをネットで取り寄せたものを使うようにしています。

④菊芋・・・これは、たまに郊外の市場や実家から送ってくれた時のみですが、食前に菊芋を食べることで血糖値の上昇を防ぐことができます。(糖尿病予備群の父親が食前と食後に血糖値を測定しているのですが、父はよく菊芋の効果を熱弁しています( ´∀` ))天ぷらにすると、とても美味しいのでオススメです。


色々紹介しましたが私もストイックに糖質制限をしているわけではなく、たまには白ご飯や普通の食パンも食べますし、普通にケーキやアイスも食べてます!

先日食べたハーブスのケーキ❣️


普段の食事で意識しているのは、たんぱく質(肉、魚、大豆など)や野菜、発酵食品を多めに取り入れて、炭水化物は量は減らさず、↑の①~④のようなもので糖質を減らすような工夫をしています。

そうすることで、ストレスなく血糖値スパイクも抑えることができますし、イライラも減らせて、食後の作業効率も上げられる。イライラしないと情緒が安定するので、糖質をガンガン取っていたときよりも、心穏やかに過ごすことが出来るようになりました。

ストレスがたまると、甘いモノや炭水化物をついつい食べ過ぎてしまうことが習慣になるっている方などの参考になれば幸いです。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました♪

キンドルで本も出版しています↓↓





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?