見出し画像

2023年度コグニサイズ教室を実施しました⑧

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。
当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。

今回の内容は、市民活動ではなく職場での介護予防に関するものです。
2023年11月21日(火)にコグニサイズ教室を開催してきました!

フォローアップ教室開始!

今年後、このコグニサイズ教室の事業が開始したのが2023年8月1日(火)でした。
そしてそこから11月7日(火)まで毎週火曜日にずっと行っていました。

数にして15回、毎週15週間連続で実施しました。
まず、大きな事故がなく怪我した人や体調が悪くなってしまった人がいないのが良かったです。
ただ、この15回で終わりではありません。
ここから3回のフォローアップ教室があります。
何のフォローアップ教室かというと自主化に向けたフォローです。
教室が終了しても、私たち指導者がいなくてもコグニサイズを継続するのがこの事業の目的です。

卒業生も参加!

コロナ禍になって初めての事業なので、色々と難渋はしています。
ただ、昔と同じようにしていては良い結果は出ません。
今回は市に早めに相談し、自主化できる場所を提案してもらったり、私たちも探してました。
また、以前も伝えましたが、今回はコグニサイズ教室の卒業生にも協力してもらっています。

このコグニサイズ教室を卒業して4年、まだ自主化を継続しているグループがあります。
すごいですね。
その卒業生に来ていただき、先輩としてお話をしたり相談に乗ってもらったりしました。
とても頼りになります。

ただ、このグループ自体も人数自体は少しずつ減っているとのこと。
なので勧誘も兼ねてきてもらいました。
卒業生としては人数が減って困っている、現在のコグニサイズ実施グループはこれから自主化に向けて悩んでいる。
上手くマッチさせて運営させていきたいと思います。

残りのフォローアップ教室は12月と1月の1回ずつ、計2回です。
しっかり結果を残せるように頑張っていきたいと思います💪

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?