マガジンのカバー画像

市民活動の経過~全編~

133
2021年8月に市民活動団体を立ち上げました。 団体名は地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和です。 主な活動内容は介護予防に関してです。 一人の理学療法士として、一…
運営しているクリエイター

#地域包括支援センター

マガジン①市民活動の経過~全編~

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

地域包括支援センターで介護予防講習会実施!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

地域包括支援センターから来年度の依頼が来ました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

チラシ配布開始!~地域包括支援センター~

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

市民活動PRのチラシが完成しました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

地域包括支援センターから連絡がかえってきました②

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

地域包括支援センターから連絡がかえってきました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。 昨年度は市民活動として様々な人の力を借りて介護予防講習会を実施してきました。 地域包括支援センターの職員たちも協力して頂きました。 開催した介護予防講習会にうち半数以上は地域包括支援センターからみでした。 今年度も同じような取り組みを行っていきます。 そのためにはまず行動することが必要です。 そして地域包括支援センターにメールをしました。

地域包括支援センターに連絡をしました②

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

地域包括支援センターに連絡をしました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

介護予防講習会の打ち合わせをしてきました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

また地域包括支援センターから介護予防講習会の依頼が来ました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

2月の介護予防講習会依頼が来ました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

介護予防講習会の依頼がきました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。当会は、市民活動団体として…

介護予防教室を実施してきました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 今日は介護予防教室実施してきました。 開催場所は地元の地域包括支援センターでした。 高齢者の自主活動グループが毎月定期的に集まっており、今回はそこにお呼ばれしました。 それまでの経緯は、5月に地域包括支援センター主催で、地元のコミュニティーセンターで行った介護者教室からでした。 その参加者の中で、地域での活動を活発的に行っている方がいてそこで出会いました。 その人と連絡先を交換して今日に至りました。 内容は