マガジンのカバー画像

市民活動の経過~全編~

133
2021年8月に市民活動団体を立ち上げました。 団体名は地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和です。 主な活動内容は介護予防に関してです。 一人の理学療法士として、一…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

市民活動に関して市の職員とお話しました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

今月2回目の介護予防講習会を実施しました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

市民活動推進補助金の報告書作成しています!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

介護予防講習会の資料作り!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

来月の介護予防講習会の意気込み

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

今年初めての介護予防講習会を実施してきました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

介護予防講習会の準備をしています!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。 今日は来週2月14日(火)に迫っている介護予防講習会の準備をしました。 準備は主に当日使用する資料作りです。 今回、実施するのは地元にある団地の集会所で行います。 ここでは実施するのは初めてで、依頼主も初めてお会いした方です。 また今までの介護予防講習会のテーマは認知症予防、フレイル予防、転倒予防が多かったですが、今回のテーマが「車いすにつ

介護予防講習会の打ち合わせをしてきました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

また地域包括支援センターから介護予防講習会の依頼が来ました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…