マガジンのカバー画像

珈琲ノ音

57
京都のカフェを巡りて、飲んだコーヒーについて言及していく予定ですが、これはあくまで速記的で、備忘録的なものです、制御不能です、個人的見解です、そのときの気分とか体調とか、もちろん… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【番外編】三十間

【番外編】三十間

美容院からの帰り、さっぱりと落ち着いた、そこにかすかな華やぎも入り交じった気分のなか、カフェでコーヒーを飲んでいこうと思い付く表参道、とはいえ表参道、つまり、この辺りにはたくさんのカフェがある、しかし、カフェとはいったいなんだろう、落ち着いた空間で一息つき、おいしいコーヒーが味わえるところがいい、そんなことを考えるともなく考えながら、歩いていたらこの店をみつけた、三十間、充分なスペースの確保された

もっとみる
カフェデコラソン

カフェデコラソン

葵祭の帰りに、センスの良いカウンター席、行進曲風のクラシック音楽がスピーカーから流れてきて痺れる、コーヒーとケーキを注文、コスタリカ、ウエストバレー中煎り、やさしい甘味と柑橘系の酸味、ふんわりとした香ばしさ、ヌガーグラッセはヌガーのグラッセ、アイスとケーキの天使合体、表面はメレンゲ、中はアイス、ピスタチオやアーモンドの層を抜けると、夏みかんが顔を出す、新緑から夏へ、移り変わる季節、みかんはいつしか

もっとみる
喫茶マドラグ

喫茶マドラグ

喫茶マドラグ、有名なコロナの玉子サンドは売り切れ、ブレンドコーヒーをいただく、濃いめ、苦め、それがこんなにおいしく飲めるのはなぜだろう、玄米、紅茶のような香り、うまい、そうか、これがまろやかということか、二百円でおかわりできるらしい、するしかないだろう、雨が本降りになるまえにここを出るべきなのに、椅子から、離れることができない、

フランソワ喫茶室

フランソワ喫茶室

フランソワ喫茶室、この名前だけでも感じる者は感じるであろう雰囲気、店内を流れるクラシック、コーヒーとレアチーズケーキのセット、コーヒー、キレと苦味、デンマーク産チーズを使用した濃厚なレアチーズケーキ、もうあと一歩進んだらレアではなくなる、そんな際の際のレアだ、相性のすばらしいブルーベリーソースもまた、もう一歩でジャムになるだろう、なかなかに攻めていてスリリングな芸術的、そんな作品を鑑賞したあとでは

もっとみる
喫茶上ル

喫茶上ル

喫茶上ル、GWの喧騒から離れ、目の前を流れる高瀬川の流水を眺めながら過ごすひととき、どら焼きはしっかりもちっとしていて小さいのに食べ応えがある、珈琲もやはりしっかりとした苦味で、香り豊かで味わい深い、豆を煎る炎までもここに閉じこめたかのようだ、お茶っぽい、カップが湯呑みみたいだからか、この雰囲気の中だからか、深めの煎りから、ゆっくりと立ち上る香りを楽しむ、極上の和空間、豆はオーガニックで、ペルー、

もっとみる