マガジンのカバー画像

XYZjewelry+Lifeのこと

12
運営しているクリエイター

#SDGs

水引ワークショップが気になる人へ        | XYZ.的水引レッスン

水引ワークショップが気になる人へ | XYZ.的水引レッスン

水引ワークショップがどんなものか・どんな雰囲気なのか・何を作っているのか。

それを知るには、こちらの記事が参考になるかもしれません。

”金魚のかんざし” 美しい手工芸と暮らしのサイト「つくりら」

"稲穂の正月飾り" 美しい手工芸と暮らしのサイト「つくりら」

2019年7月にXYZjewelry+LIFEとして初の著書を出版させていただいたのですが、その時に出版記念イベントとしてワークショッ

もっとみる
モノ選びの基準

モノ選びの基準

こんばんは。

XYZjewelry+LIFEを主宰している髙橋です。

水引と折方の美しい文化に魅了され、
師事し基礎から学び制作を続けていくうちに
このような活動を行う運びとなり、
今5年目を迎えるところです。

見づらいところなどありましたら、
お気軽にお問い合わせいただけると嬉しいです。

↑♦︎2017年夏♦︎
浴衣でも結える水引として行ったワークショップ

さて、ニューノーマルと名付け

もっとみる
ブランドをリニューアルします! -⑵いくつかの布石とともに-

ブランドをリニューアルします! -⑵いくつかの布石とともに-

こんばんは。

前回は節句のフレームの小さなヒストリー、
そしてコロナがきっかけで起こったXYZjewelry+LIFEのピンチについてお話しました。

今回はそのピンチが生んだ決意と、
これまでひっそりと行ってきたブラッシュアップがその決意の布石となったお話について書かせていただきますね。

「節句の飾りなのに、お届け時期未定・・・」さて、ウッドフレームの発注先中国の工場が稼働停止となり、
発送

もっとみる