マガジンのカバー画像

今日の一曲

251
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

【今日の一曲】 4/30

【今日の一曲】 4/30

今日も、EDMのヒット曲を一つ。

Who Do You Love - The Chainsmokers feat. Five Seconds of SummerThe Chainsmokersは超有名なデュオですね。#SELFIEとかいうふざけた曲で有名になり、一発屋かな?と思ったら、Rosesで急にスタイル変えてきて、Don't Let Me Downで大ヒットしました。

私のイチオシは、5

もっとみる
【今日の一曲】 4/29

【今日の一曲】 4/29

こんばんは。今日も大ヒットEDM曲から一曲。

Booyah - Showtek feat. We Are Loud & Sonny Wilsonこの曲がクラブとかで流れたら盛り上がるんでしょうね!体が勝手にビートを刻んでしまう系な曲です。ファットなリードシンセが2010年代のEDMらしさを出しています。Showtekの代表曲の一つです。

ドロップ前の"Booyah!"がいいですね。あと、聴き逃

もっとみる
【今日の一曲】 4/28

【今日の一曲】 4/28

こんばんはー。今日からは、大ヒットEDMを中心に紹介していきます。

今日の一曲はこれ。

Secrets - Tiësto, KSHMR feat. VassyTiëstoによるサブレーベル、Musical Freedom Recordsからの1番のヒット曲ともいえる一曲。2017年のBeatportチャートで圧倒的でした。この当時は、Beatportがまだギリギリ栄えてましたね、、

まだ知名

もっとみる
【今日の一曲】 4/27

【今日の一曲】 4/27

今日も、大ヒットした一曲を。

See You Again - Wiz Khalifa feat. Charlie Puthこの曲は、Wiz KhalifaによるBlack and Yellow以来の大ヒット曲となった、Furious 7(邦題:ワイルドスピード スカイミッション)の主題歌です。

一時期、当時のYoutube覇者Gangnam Styleを以来、Youtubeの再生回数世界一にな

もっとみる
【今日の一曲】 4/26

【今日の一曲】 4/26

こんばんは。今日の一曲は、EDMとポップの融合、2011年の大ヒット曲から。

Titanium - David Guetta feat. SiaDavid Guetta全盛期の頃の曲ですね。このアルバムから、Without You、Turn Me On、Where Them Girls Atなどの曲も含まれています。

この頃から特に、DJ名義のアルバムが多くなってきて、私はその頃、Titani

もっとみる
【今日の一曲】 4/25

【今日の一曲】 4/25

こんばんは!今日も、2010年代のヒット曲を紹介します。今日の一曲はこれです。

One Last Time - Ariana GrandeArianaのヒットアルバム、My Everythingからの一曲。このアルバムの中で、特に感動的で、個人的に好きな曲です。

PVが、世紀末感があって、本当にOne Last Time、最後の一回って感じがします。是非見てみてください。最初のシンセの何か寂し

もっとみる
【今日の一曲】 4/24 特別編 Powfu - death bed

【今日の一曲】 4/24 特別編 Powfu - death bed

こんにちは!今日は、いつもより深掘りしようと思います。最近、Spotifyなどのチャートで急上昇している一曲を、歌詞解釈までしようと思います。これは取り上げないわけには行かない。

death bed (coffee for your head) - Powfu feat. beabadoobee早速、歌詞を見ながら見ていきましょう。

Don't stay awake for too long,

もっとみる
【今日の一曲】 4/23

【今日の一曲】 4/23

こんばんは。今日も、2010年代から一曲選びました。これもヒット曲です。

One Dance - Drakeこの曲は、思い入れのある一曲です。いつも聞くと、懐かしい気持ちになります。当時、One Danceにハマって、YouTubeで探してもMVが無くて、そこでSpotifyに課金し始めました。まぁ、自分の音楽への興味をより一層深めるきっかけとなりました。

まず、ビートが頭から離れません。ズッ

もっとみる
【今日の一曲】 4/22

【今日の一曲】 4/22

こんばんは!今日は、Earth Dayですね。なので、Lil Dickyの曲Earthを紹介した時の記事を載せておきますね。

Earth Dayに是非聴いて欲しい、豪華コラボ曲です。

それでは、本題へ。今日の一曲は、これ。

Lighters - Bad Meets Evil feat. Bruno MarsBad Meets Evilは、Royce Da 5'9"とEminemにより結成され

もっとみる
【今日の一曲】 4/21

【今日の一曲】 4/21

こんばんは!今日も私のおすすめ曲を一つ。

Good Feeling - Flo Rida

この曲は、2011年、Flo Ridaの一番のヒットアルバムWild Onesのリードシングルとしてリリースされました。

コーラスは、Etta JamesのSomething's Got a Hold On Meからのものです。AviciiのLevelsもこの曲をサンプリングしています。

当時は、ヒッ

もっとみる
【今日の一曲】 4/20

【今日の一曲】 4/20

こんばんはー。今日の一曲は、テーマを変えて、2010年代の絶対聞いて欲しい曲を選びました。

FRIENDS - Marshmello & Anne-Marieこの曲は、絶対に聴いておくべき曲です。2018年リリースの、比較的最近の曲なんですが、この年私が2番目にたくさん聴いた曲です。

Marshmelloはここ数年、ヒット曲をたくさん出しているDJ・プロデューサーですね。しっかりしたビートと、

もっとみる
【今日の一曲】 4/19

【今日の一曲】 4/19

昨日の一曲はこれ。

今日も、アーティストが有名になった一曲を。

Remedy ( I Won't Worry) - Jason MrazJason Mraz は落ち着いた曲調が特徴ですが、このアルバムでの1番のヒット曲、Remedy はアップテンポな曲です。

また、テンポに応じて、ラップのような歌い方をする場面もあり、2008年にヒットしたI'm YoursやLuckyとは全く異なる一面を見

もっとみる
【今日の一曲】 4/18

【今日の一曲】 4/18

こんばんは。今日も、アーティストが有名になった一曲。

その前に、昨日の一曲はこれでした!

Nothin' On You - B.o.B feat. Bruno MarsB.o.Bが大爆発したのは確かにこのアルバムですが、その前からちょこちょこ名前は出ていました。今日の主役は、現代のR&Bポップキング、Bruno Marsです。日本でも、かなりの知名度ではないでしょうか。この曲でfeatureさ

もっとみる
【今日の一曲】 4/17

【今日の一曲】 4/17

今日は、現在大スターとなったこの方が有名になるきっかけとなった曲。

その前に、昨日の一曲!

White Iverson - Post MalonePost Maloneの名前はこの曲で知りました。Billboardをいつものようにチェックしていたら、この曲がトップ20ぐらいに入っていた気がしました。その当時、チラッと聞いたときは、正直、自分にはイマイチだな、と思っちゃいました。これは私見ですの

もっとみる