マガジンのカバー画像

今日の一曲

251
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

【今日の一曲】 3/31

【今日の一曲】 3/31

こんばんは。3月最後の今日の一曲は、「メロディが綺麗な曲」からです。

それでは、今日の一曲はこれ。

No Words - Sander Van Doorn feat. Belle HumbleSander van Doornが、自身のレコードレーベルDOORNから出した一曲。DOORNは、Spinnin Recordsが親会社になっていますね。この曲は、特に和音とコード進行が綺麗です。

ドロ

もっとみる
【今日の一曲】 3/30

【今日の一曲】 3/30

こんにちはー。今日の一曲も、「泣けてくるメロディーが綺麗な曲」を紹介。

また、次のテーマの発表も。近々、「えげつないコラボ曲」というテーマに変えていきたいと思います。

では、今日の一曲。

A Million Dreams - Ziv Zaifman, Hugh Jackman, Michelle Williamsミュージカル系映画、"The Greatest Showman"のキャストが歌

もっとみる
【今日の一曲】 3/29

【今日の一曲】 3/29

こんにちは。今日の一曲です。

最近他のジャンルのnoteを投稿できていませんが、いくつかテーマを温めています。書き終わらせることができれば、明日にでもスマホ関連の記事を投稿します。

今日も引き続き、「泣きそうになるメロディが綺麗な曲」を選びました。

この世界で見つけたもの - EGOIST今回は、いわゆるアニソン?アーティストの曲を選びました。私はアニメにはものすごく疎いのですが、それに応じ

もっとみる
【今日の一曲】 3/28

【今日の一曲】 3/28

今日も引き続き、「泣けそうな綺麗な曲」でいきます。

今日は洋楽。PopとHip-Hopのコラボです。

Holy Grail - JAY-Z (feat. Justin Timberlake)(この曲には放送禁止用語が含まれています。)

大御所ラッパーJAY-Zと、これまた有名な、元'N SyncのJustin Timberlakeによるコラボ。この曲が出る前に、Justin Timberla

もっとみる
【今日の一曲】 3/27

【今日の一曲】 3/27

今週は、「泣けそうな綺麗な曲」を紹介しています。

今日は、J-Popから一曲を選びました。

今日の一曲はこれ。

有心論 - RADWIMPS今や、新海誠監督の作品とのタッグで知らない人はほとんどいないRADですね。私も、大昔から知っていたわけではなく、2009年のアルバム、「アルトコロニーの定理」で初めて知りました。その時は、知っている〜程度だったのですが、ほんとにRADにハマったのは、20

もっとみる
【今日の一曲】 3/26

【今日の一曲】 3/26

こんばんは〜。今日も、「涙が出る綺麗なメロディー」をテーマに、一曲を選ばせていただきました。

今日の一曲はこれ。

End of the World (Acoustic Mix) - KAAZE & Jonathan MendelsohnHardwellが設立した音楽レーベル、Revealedから出された曲の、アコースティック版です。オリジナルミックスもすごくいいのですが、綺麗さやメランコリック

もっとみる
【今日の一曲】 3/25

【今日の一曲】 3/25

こんばんは。今日は遅くなりました。
今日は、「聞いていて泣けてきそうな曲」をHip-Hopの中から、探してきました。

今日の一曲は、これ。(曲中に放送禁止用語あり。)

Beware - Big Sean, Lil Wayne, Jhene Aikoデトロイト出身のラッパーBig Seanが、伝説的に有名なLil Wayneをフィーチャーした一曲。Big Seanといえば、一時期Arianaと付

もっとみる
【今日の一曲】 3/24

【今日の一曲】 3/24

今週、テーマは「映画のエンドロールで流れそうな曲」でしたが、今日からは違うテーマにしたいと思います!

昨日紹介した「僕のこと」は、泣ける曲でもあるということで、
「メロディが綺麗すぎて泣けてきそうな曲」
でいきたいと思います!

今日の一曲はこれ。

On My Way - Alan Walker, Sabrina Carpenter & Farrukoこの曲は、綺麗系担当のDJ、Alan Wa

もっとみる
【今日の一曲】 3/23

【今日の一曲】 3/23

こんばんはー。
今週のテーマは、「映画のエンドロールに流れそうな曲」です。

今日はまた、J-Popに戻りますか。

僕のこと - Mrs. GREEN APPLE正直、テーマに合っているかはわかりません。この曲、1年越しに超絶ハマっているから入れました。すいませーん。笑

この曲、めちゃくちゃ高音ですよねー。歌える人めっちゃ羨ましいです。
特に、最初の大サビの「ソーソファミーレソ↓ソラシー」、「

もっとみる
【今日の一曲】 3/22

【今日の一曲】 3/22

今週のテーマは、映画のエンドロールで流れそうな曲です。今日紹介する曲は、特にサビがそれっぽい曲です。

IU - Twenty-Three

私、なかなかK-Popは聴きませんが、これは良いと思った数少ない曲の一つです。満遍なく様々な音楽を聴こうとしていますが、やはりJ-Pop、Pop、Hip-Hopに偏ってしまいます。悪い癖かもしれんな。笑

この曲は、メロディーがめちゃ残りやすい!という感じで

もっとみる
【今日の一曲】3/21

【今日の一曲】3/21

今週は、映画のエンドロールになりそうな曲を選んでいこうと思っています。今日は、かなりベタな一曲を選びました。

ヨルシカ - ただ君に晴れこの曲、もうカラオケとかでかなり歌われていますよねー。イントロのヴォーカルとエレキが、なんともエンディングっぽい雰囲気を醸し出してる気がします。映画終わりの沈黙を破る感じのイントロみたいな感じです。あ、ちなみに、歌詞とかは無視してます。笑
あくまで、メロディーと

もっとみる
【今日の一曲】3/20

【今日の一曲】3/20

こんばんは。今日の一曲っていうのを本日3/20から発表していきたいと思います。これは、毎日投稿をするつもりだから、長いノートにはならないけど、よろしくお願いしますー。これは、私が単純にハマった曲、昔のも最近のも、織り交ぜて紹介します。

今週は、映画のエンドロールになりそうな曲を発表しようかなー。

Toploader - Dancing in the Moonlight - 2001 Remix

もっとみる