見出し画像

NY レストラン事情!


NYは物価が高いと言われています。
家賃はマンハッタンで平均2ベッドルーム$4,000します。
そのためルームシェアが多いです。

今回の新型コロナウイルスでNYの感染者、死亡者が多いのは
ルームシェアが多いという理由もあります。

あとレストランでの食事は本当に高いと感じます。
日本の飲食店はチップ文化がないので
コスパは凄く良いと感じます。
日本にはとんでもなく不味いレストランなんて存在しないし
不味いレストラン探す方のが難しいと思います。

でもここNYでは高級レストランでも安くて人気のお店に
行っても不味いことがあります。
もう何を信用して良いのか分かりません。

今までレストランでの失敗が多い私は
初めて行くレストランは評価が良くても、
信用していません

それでもやっぱり開拓したい!
美味しいレストランに出会いたい!と思い
Yelpというレストランのレビューサイトや
ブログやサイトを見て調べますが
やっぱり評価が良くて行っても
不味いことが多々あります。

NYは特に色んな人種の人達が住んでいるので
味の好みもバラバラです。
評価が良くても日本人の口に合うかどうかは分かりません。

前に評価が飛び抜けて良いイエメンレストランを見つけ
行ったのですが物凄く不味かったです。
私の口に合わないだけではなく一緒に行った友達も
ダントツで不味いと言っていたし、
近くに座っていた日本人の観光客カップルも
レビューを見て来たのが明らかで、
初めて来た感じでしたが、その人たちの反応が気になり
観察していると、二人とも一口食べた瞬間、

何これ?不味い!

って言っていました笑

日本人の好みではないのかもしれません。
イエメン料理好きな人ごめんなさい。

そのくせ結構な値段取ってきました。

私はレストランで裏切られるのが本当に嫌いなので
お気に入りのレストランをルーティーンで
回すようになりました。

ここNYでは安いレストランでもラーメン屋さんでも
チップを入れると$20近くになります。
きちんとしたレストランで安くて$50〜$100以上
高級レストランともなれば無限に高いです。

だからと言って友達と食事することも大好きだし
自炊ばかりしていると飽きるのでレストランは定期的に行くのですが
日本のようにクオリティーが高く安いお店を探すのは難しいし、 
レストランジプシーにもお金がかかるということです。

そこで貧乏学生が利用する
コスパの良いB級グルメがあるのですが
それはまた明日、投稿します。

ここまで読んで頂いてありがとうございます。


instagram
https://www.instagram.com/x_yuki_fvnta2y8501_x/

Twitter
https://twitter.com/xxxnoname_xxx

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCWV63fdQmA0-brLvgS0zYHQ








サポートして頂けたら嬉しいです!励みになります!