見出し画像

ネットショップを自分で製作する

SNSを活用して、発信を続けていくことは大変だけど、販売する側の人間は必ずやるべきことです。わたしはinstagramの活用を生活の一部として取り組んでいます。広告ももちろんですが、日々の更新は忘れません。フォローした人が楽しんでくれるのと同時に目に入る投稿を目指します。


ネットショップ製作に取り掛かる前に、自社で一から作成は難しいのでネットショップサイトを運営している会社を調べました。まとめサイトなどでも検索をかけました。

目に留まったのがBASE

こじはるが紹介しているサイトということもあり、デザイン性を重視していた私は無料で始められるというお手軽さからBASEに登録しました。

しかし、BASEはデザイン性を追求するにはいいのですが、なかなか操作が難しかった印象があります。

ネットショップサイトを作成するにあたり、ある一つの記事を目にしました。(下記大嘘です!絶対に無理!)

ネットショップサイトはハンドメイドサイトの運用と最低2つのショップを運営するほうがいい

ほー。そうなのか。2つやったほうがいいのか。


すべて無料で販売をしてきた私はBASEをはじめ、すべてのネットショップは年会費がかかるということを知りませんでした。物が売れたら委託料を払う、minneやメルカリのように簡単に始められるものだと思っていたのです。

しかし、現実は違いました。

まず、2つもネットショップを運営するのはとても難しいということ。

私はBASEとカラーミーショップを選択し、同時に運営を始めました。最初の1カ月間はカラーミーショップも無料でネットショップを作成できるということでやってみました。が、とてもじゃないですけど、追いつかないです。

また、カード決済やコンビニ決済をいれるとなると手数料が毎月発生してきます。それを2重に払う余裕など、当社にはありません。どちらかを選ぶことにしました。


私が重視するのはデザイン性です。


ターゲット層は20代から50代女性。ある程度スマホになれている人間です。さて、どうするか。



ここで、以前Instagramの広告でみた当社と同じサービスを行っているアカウントを思い出しました。

あそこはどうやって運営しているのだろう…?

運よく、その広告で見た会社はネットショップ運営会社のバナーを消していなかったので、すぐわかりました。


カラーミーショップ でした。


即決でした。BASEは頑張って構成してきたけど、捨てよう。

BASEはデザインのテンプレートが豊富ですべてオシャレです。しかし、htmlやcssの操作はできず、ある程度の枠組みができていました。

わたしは、この自社ブランドという仕事だけを受け持っていたこともあり、時間は十分にありました。また、htmlを使ったブログ作成など、ネット用語には強い自信がありました。かつ、同じサービスを提供する会社がカラーミーショップで成功しているのであれば、マネしなくてどうする…。

カラーミーショップで本格的に、ショップ作成をすることにしました。

まず1か月間は無料でできますので、カラーミーショップのテンプレートを使い、ショップ作成をしました。

写真撮影に関しては、当商品は鏡面になっているので非常に困難を極めました。被写体以外のものが映ってしまうのです。

四角の撮影用ボックスを買っても、マジックテープの部分が見えてしまったり、本当に難しい。一つの作品を撮るだけで1時間はかかりました。

とくに、当初の売りの商品であった「ART MIRROR」(名前を変え「シルバーボード」になった)はものすごく大変でした。まだこの時は、メイン商材というものは決めておらず、とりあえず製作したものはすべて出品しなければ、という思いでたくさん写真を撮りました。


写真はBASEのテンプレ写真のように、シンプルに。といったところで、平面な当社のカードミラーは影は映らないし、自立しない。真上からとる写真もなんだか味気ない…。悩む時間だけがすぎていきました。

iOS の画像 (54)

加工を駆使して撮った写真がこちら。真上以外からの撮影もきちんとすることは、ハンドメイドサイトの経験から必須ということはわかっていました。

しかし真上からとるとLEDライトが反射し、綺麗に撮れない。ハンドメイドサイトでは、ほかの商品と並ぶため、ある程度素人感がでてもあまり気にはなりませんでした。上記の写真でも十分に周りの画像と馴染んでいたのです。


そんなこんなで、写真撮影は模索しながら進めました。ハンドメイドサイトで使用した写真も使い、商品を登録していきました。


テンプレがあったため、すんなりいったネットショップ製作。11月から本格的に製作に入り、12月にオープンしました。(制作の段階から見れるようにはしていた)

SNSを活用し、どんどん紹介しました。カラーミーショップのプロの指導やネットショップ診断を参考に修正も加え、一からすべて自分だけで製作しました。

プロの指導を受けたことは以下のとおり

・写真が暗い

・自社についての紹介がない

・このネットショップについての紹介がない

・決済方法が少ない

上記についてはすぐに変更しました。とくに製作している会社について、ブランドについての説明が必須というのは驚きでした。さっそくイラストレーターを存分に使用し、製作に入りました。

なぜ、業者に頼まなかったのか。単純にとてもとてもとっても高額だったからです。

やったーできたーこれで売れる場ができた―!と思ったのもつかの間。

ネットショップでは、年間契約を結んだ12月から2か月間全く売れませんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?