見出し画像

後悔したくないから休職することにしました

先月の中旬あたりから抑うつで2週間ほど休み、一瞬復帰したのだが、やっぱり良くならないので正式に休職することにした。とりあえず1ヶ月の執行猶予である。

重症にならないうちに病院に行けたこと、先に2週間休めたこともあり、今の私はおそらくそこまでひどい鬱ではないのだと思う。まだ倦怠感はあるが、日常生活もギリギリこなせるようになってきたし、ぼちぼち外にも出れるようになっている。本調子とは到底言えないが、きっとちょっと無理したら仕事もできないことはないと思う。
でも嫌になってしまったのだ。このままずっと、早く週末にならないかということばかり考えながら仕事をこなして、耐えながら日々消耗して、やっと週末になったと思ったら日曜日に死にたくなる。そんな人生でいいのかと、内なる私が語りかけてくる。ならばいっそ、とことん自分と向き合おうと思い、葛藤の末、休職を申し出た。

休職の決断に至るまでの決意を図解するとこんな感じ。

良くはなってきているものの、やっぱり私にはまだ休養が必要なのだと思う。色々考えるのはそれからでも十分ではないかと思う。だってまだ人生は長いもの。目一杯休んで、休んで、それでもやっぱり辞めたいのだと思えば辞めればいいし、戻りたいと思えるなら戻ろう。会社員じゃない生き方だっていくらでもあるよ。だから今は自分の心の声をちゃんと聞いてあげようと思う。甘えでもなんとでも言え。私の人生は私が決めていかなきゃいけないんだから、色々考えさせろ。

とりあえず今日は、上司への連絡の返信もせず、温泉に来てこの記事を書いている。とんだクソ野郎である。だって行きたくなったんだもん、悪いか。

休職中も自分の思考をまとめるために、noteの更新は続けていこうと思う。

ありがとうございます。 ちょっといいご飯を食べたいと思います。