見出し画像

仕事決まり?

米粒です!

今回はめんどくさいオバハン店長の飲食店を辞退し

新たな仕事探しをしていく話です

無理のない仕事

自分は愛知の自動車工場と
引越した後の飲食店で
かなりハードな仕事量やキツさを味わいましたし

なにより1月に発症したうつ状態がまだ寛解していないようにも見えました

なので無理のない範囲の仕事量のところを探していました

しかしまず何の業種をやりたいとかも全く無く
さらにバイクもまだ届いていなかったので
どこにも行けず

ひたすら部屋で愛知のときと同じく仕事を探している日々でした

ふと思ったのは

その飲食店でもだいたいのグループや派閥があるので

オープニングスタッフならほとんど人間関係も気にせず働けると思いました

オープニングスタッフやバイク通勤可能など
こだわり検索をかけていると

ホテルでのベッドメイキングや清掃の仕事を見つけました

この仕事は姉が昔していましたが
「最初は少しきついけど慣れたら楽」
と言っていたのを思い出し

自分が掃除が著しく苦手というのも忘れ
見学と面接に行きました

オープニングで積極採用ということもあり
すぐに採用されました

掃除のバイトの待遇

雇用形態は最初はバイトで
そこから希望する人は社員登用という形でした

勤務時間は社員とバイト共に朝9:30〜17:00と少し短めです

本当は朝から働くのは苦手なのですが
夜は早く寝て朝はちゃんと起きろとうるさい父のいる実家では従わざるを得ませんでした

バイトの時給は研修期間は福岡の最低賃金ですが
1ヶ月後に研修が終われば時給が100円上がります

それでもやや少なめですが

やはり、うつっぽいときや余裕がないときは判断力がなくなるんですね‥

普通なら行かないようなところですが
そのときすでに2週間まであと数日だったのでそのに決めました

報告

家に帰り掃除の仕事に決まったと父に言うと

「掃除って‥またお前の好きな派遣とかバイトか」
と言われましたが

「最初はバイトだけど、1ヶ月後には正社員になれる」
と言いました

1ヶ月後にも正社員になれる保証はなかったですが
そこは言っておかないとまた色々言われそうだったので‥

すると父は少し不満そうでしたが
「まあ決まったからにはすぐには辞めるなよ」
と言い部屋に入って行きました

姉からの忠告

父がお風呂に入ってるときに姉も家に帰ってきて
ホテルのベッドメイキングや清掃の仕事に決まったと言うと

「それ、全然時間入れないよ」
と言われました

それは自分があまりにも経験や知識が無くて知らなかったのですが
ホテルは基本的に10時にチェックアウト、15時にチェックインが始まるので
清掃の人はその間の5時間くらいしか働けない可能性があると言われました

とはいえもう決まってしまったので

その次の日の初出勤に備えました

続きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?