記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【備忘録】「どうする家康」まとめ06

 ドーモ、三宅つのです。前回の続きです。今回は第36回までです。参考と備忘までにRPをまとめただけであり、つの自身の感想は大してありません。当然ですがネタバレにご注意下さい。何か問題があれば爆破します。

 今回の大河もカラテとケレン味に満ちあふれており、好き嫌いは分かれるでしょうがつのには食べ慣れた味がします。実際ニンジャも出てきますが、家康はニンジャではありません。ごあんしんください。

◆魔◆

◆女◆


第31回

実は天下分け目の大戦!

茶器は使うものである。

信長の子だがだいぶあほ。

とうらぶで有名な。

恐ろしや秀吉。

うほっ。

忠真殿…これまでいろいろあったことだなあ。

孫悟空めいている。

勝家派だったので徳川に寝返ります。

美濃は天下の分け目である。

恒興ともどもこの戦で死にます。

海老すくいおじさん。

信長の遺産。

徳川ヒゲ康。

第32回

天下分け目の大いくさじゃ!

まずはコトダマでのイクサ!

結構刺さってる…

リアル戦国無双。

小牧・長久手の戦いの長久手のほう。

ここはわかりやすさを重点。

どうする家康。

認めていなければ無傷。

気がつけば歴戦の大大名。

東軍と西軍なのだ。

シテンノ!

秀吉にとっては厄介者が消えた。

数正殿…

第33回

乱世に裏切りはつきものなれど。

いつもの秀吉。

秀忠の異母兄。

実際は秀吉から家康に贈られています。

表裏比興の者!

なんか太くね?

ところでこのすももおいしいね。

糟糠の妻。

詳しくは真田丸をご視聴ください。

脳筋が多い。

理念上は天下は天子様のものであって。

NTR(名取り)やんけ!

それは…そうなんですが…

真相はいかに。

第34回

ナムアミダブツ!

だいたい家康と同い年。

家族への愛はあるのか。

だいたいこいつのせいではあるが。

歳月が経てば人は変わりまする。

あほたわけ…

第35回

おばあちゃんと孫。

ひとつの家でやす。

猿芝居!

殺伐!

きらきら三成。

秀吉は実際化け物。

荒らし・嫌がらせ・混乱の元。

ぬっと出る平八。

少し漏らしたんじゃ。

第36回

結構謎多き人物。

西郷局(於愛)が1552年生まれとすると20歳頃。

松潤なのに…

グワーッ!

逃げ若の尊氏ではない。

ニンジャはいたるところに潜んでいます。

ニンジャは不老不死です。

泣いちゃった!

のちの頼朝である。

ナムアミダブツ…

一人二役!コワイ!

のちに大坂城に大筒を撃ち込まれる女。

天然系三成。

◆魔◆

◆女◆

【続く】


この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。