見出し画像

◆気がついたらスキをつけていた記事まとめ118◆

おれだ。溜まったのでやる。なんか突如としてnoteの記事引用が縮小されてしまった。これは妖怪「UI変え」の仕業だ。画図百鬼夜行に書かれている。変えたくなる気持ちも分からいではないが、こういう他人のnoteを紹介するまとめ記事を作っている側としては、画像が小さくなり文章が少なくなりで喜ばしいことではない。せめて事前に知らせるか選ばせてほしい。あとYou Tubeもアスペクト比が古いと下の方が削られる。

前回の(逆噴射以外の)気がスキはこれだ。つまり、こうなるのだ。

◆∞◆

おれのライナーノーツを参考にして新たなライナーノーツが生まれた。アリガトゴザイマス。テンプレートのひとつとして適当に参考にして下さい。

◆憂◆

一発目。ドント・トライ・スーサイド

例の漫画の三話目だ。ロリカとファルクスの物語はいきなり終わり、近未来から始まる。なにやらダウナーになっちまった死にたがりの若者をロリカが救う寓話的な回だ。生きるとはなにか……生きてみようじゃないか。

◆寿◆

二発目。ピザタキ・アニメイシヨン

ピザタキの三人がグリグリ動くgif動画だ。実際スゴイ・カワイイ。むさい野郎ばかりで華がないところにコトブキが来て、健康的で健全なコトブキ色の華が咲いたのだ。トリロジーのヒロインたちはよく猥褻な目に遭うが。

◆山◆

三発目。山陰山陽中つ国

神秘的な中国地方の山々の写真と、その背後に横たわる歴史事情に目を向けた記事だ。過疎化が進み無人となっていくこれらの地方も、かつては薪炭の供給や林業、たたら製鉄で栄えた。古来人間は営々と原生林を切り開き、破壊し、手を加えて活用してきたのだ。長年の生活の痕跡が、時代の変化によって物言わぬ草木に飲み込まれていくのは諸行無常を感じる。

◆仏◆

死発目(二連発)。バレット・オブ・ブッダ

ブッダがキレた。オーマイブッダ。逆噴射小説大賞2020応募作品には早くも続きが書かれているものがいくつかあり、そのひとつだ。破壊の限りを尽くす大仏たちに立ち向かう破壊僧。順調な戦い……しかし、超兵器を用いなくても、油断ひとつで人は死ぬ。ここは末法の地獄だ。南無阿弥陀仏。

これも逆噴射2020応募作品の続きだ。早くも第二話に入っており半端ない。「死なずのネクロ」が腐った死体を相手に、仲間とドンパチ賑やかにやるクールなパルプだ。世界はヤバくて汚らしいが、明るく愉しく糞汚い。いつも書いてる人は地のカラテがありすごい。おれは800字をひねり出すのにひいひい言ってる程度だ。

◆佛◆

五発目。南の国のブッダ

ブッダ繋がりでもうひとつ。これは旅行記だ。某南国にお住まいのakuzume=サンは、あまり知られない海外情報をもたらしてくれ、記事を読むだけで旅気分に浸れる。ケンジ、ショドー、そしてブッダ……エキゾチックだ。

◆湯◆

六発目。有難ッス…俺会社辞めます

Twitterで「俺が辞めたら会社が背後で爆発四散」とかなんとかのツイートがあり、ユダカ式退職を思い出したので発掘した。嘔吐してるが爽やかな感じがする。ユダカはAOMではどうしているだろうか。

◆犬◆

七発目(二連発)。Hell-O Weeeen

毎度おなじみヘルテイカーのハロウィン・ショートコミックだ。今回はケルベロスたちの頭脳指数が上がっていておねの波動を感じる。でも考えてみれば中二病になっただけな気もするな。子どもたちもカワイイ。

これもハロウィンネタ記事だ。六面ダイスを転がして遊ぶゲームブックめいた妖怪ウキヨエ双六ですごい。おれもやってみたが、「もう一度」が多くてなかなか先に進めないな。そして14へ進むと……。

◆南◆

◆瓜◆

今は以上だ。また溜まったらやる。

【以上です】

この記事が参加している募集

#note感想文

10,605件

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。