見出し画像

今を充実させるには?

この記事は2分で読めます

最近、スマホに眠っている写真の整理を社会人になってから、初めて行いました。
大学時代の写真も色々出てきて、懐かしいと思うと同時に、大学時代に比べて充実した毎日を送れていない現状に少し悲しくもなりました。

コロナ前に比べれば、Noteに出会えて、プロボの活動もできていて充実しているのですが、まだ足りないと感じている自分がいます。

社会人だからしょうがないと割り切ってしまえば、そこまでなのですが、社会人になっても充実した毎日を送っている人達はたくさんいます。

特に、Noteのコミュニティでは毎日の充実を更新しているような人も多いです。
そこで、自分なりに今よりも少しでも充実する方法を考えました。

■短期の目標を持つ

短期で明確な目標を持つことが、まず1番大事だと思います。
大学時代は分かりやすく、常に短期の目標がありました。
留学時代は大学の単位取得や語学レベルの向上を目標にしていたし、就活中は志望企業に入社するために努力を積み重ねていました。

今もNoteの毎日投稿を続けることは目標ではありますが、ほぼ100日連続投稿を迎えようとしている現段階では、むしろ習慣化しているので次の目標を立てないといけないと思っています。

Noteだけでなく、今続けているTOEICの勉強も試験日程は決まっているものの、目標点数が曖昧です。
まずは、今続けていることの短期目標を明確にしようと考えています。

■毎朝To Doを明確にする

これも短期目標と連動していますが、毎日のTo Doを立てないとやり切った感が出ません。

惰性で過ごしてしまうことが1番もったいないので、目標達成のための過ごし方を意識するようにします。

■朝活を行ってみる

本筋とずれているかもしれませんが、朝活は充実感を得られると噂を聞いたことあるので、興味があります。

私は典型的な夜型人間なのですが、朝早く起きれた日は確かにすっきりと1日過ごせた経験があるので、可能なら朝型にシフトチェンジしたいと考えています。

朝活はオンラインの集まりも、探すと色々ありそうなので探してみたいと考えています。
もし、皆さんの中で朝活の活動に参加されている方がいたら、ぜひおすすめしてほしいです。

■まとめ

今日の記事は基本的な内容ばかりになりましたが、改めて自分への戒めという意味も込めて書きました。

アウトプットすることで、自分の潜在意識にすり込まれる効果と言ったからにはやろうと思う効果があると思っています。
ここまで読んで下さり、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?