見出し画像

介護業界あるある vol.1

社会人2年目 介護業界で2年目で見えてきたことがいっぱある

うちの会社しかしらないが周りを見ていると

「高学歴で出世欲がある」新卒は離職率が高いなーと言うイメージ

僕の会社は業界では最大手で去年の新卒も800人越えとマンモス級

僕の年も500人はいたから1年と8カ月働いていると周りのどんな子が辞めていてこんな子は続けているというのがわかってしまう

高学歴の子はなんで辞めていってしまうのか?

色々原因はあるが
やはり仕組みな気がする

1つはシフト

介護は主に4つのシフトから成り立っている

早番7:00〜16:00

日勤 8:00〜17:00

遅番 11:00〜20:00

夜勤 16:00〜10:00


これらが月のシフトに満遍なく埋め込まれている
体も疲れるし、肌も荒れやすい
僕も学生時代はお酒をよく飲んでいたが
今は2杯ほどで酔ってしまう

次に単純作業
基本的に
仕事内容は
食事
排泄
着替え
入浴
であり、これをひたすらやってると

「自分って何やってるんだろう」と一年ぐらい経つと思い始めてくる
「これやって何かスキルはつくのか」

たしかに、こういうのが好きな人もいる
お話できている時間が楽しい
高齢者が可愛いなど
 
だが、高学歴、出世意欲強い子は
そこで折れてしまうのかもしれない
「俺は他にやるべきことがある」と

会社もそうさせないために
介護にもっとクリエイティブさと価値を仕組みとして作って欲しいところですね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?