見出し画像

事業の起ち上げを担い、発展に向け取り組み、
そして今年で事業の閉業。

自分の感情として一番強いことって何だろう。。考えると

12年間、ずっと【挑戦】して、そして失敗してきた。
だから閉業という判断を会社がした。
自分もそこまで好きで仕事をしていたか?
会社の方向性に疑問を感じ、「好き」という心理では無かった。
遅かれ早かれ、職を変えるか、閉業になるかは当たり前のことだった。

今、会社に対して思うことは、事業を閉業することを判断するまで
挑戦させてくれていたという感謝。
たった一人の人間に、専門(プロ)として事業を任せる。
投資するということは物凄く有難いと感謝している。

苦労や挫折も、見方を変えれば【経験】だろう。

そして、プライベートで得たこと。
家族との何気ないことに【幸せ】を感じやすくなっている。

メタ思考が生きる上では大事

 

         思い込みから自由になる思考法

澤円さん著書 #メタ思考より



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?