マガジンのカバー画像

まど夏のお部屋

118
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

てる・ダヤカールさんの前世療法をうけた話

てる・ダヤカールさんの前世療法をうけた話

お友達の Blue hand さんが
てる・ダヤカールさんの前世療法を
体験されたという記事を発見👀

こういうの大好きな私は
得意のフッ軽を活かして
早速体験してきました✨

前世療法はヒプノセラピーの中の
ひとつなのだそうです。

そもそもヒプノセラピーが
なんぞやという話ですが
一言でいうと
『催眠療法』です。

催眠状態で潜在意識にアクセスする。

前世からのトラウマなどを
癒すのが前世

もっとみる
『まごころざし村』でいろんな人に会った話

『まごころざし村』でいろんな人に会った話

昨日はMiwaさんに声をかけられて
『まごころざし村』で飲み会をやりました。

でもね、別にお酒じゃなくてもいいのよ。
要は交流会。

だって10歳の小学生 noter の
二ノ宮旬さんも来てたし。

詳しい?現場レポートは
こちらの記事を見るとして

ひとりでふらっと『まごころざし村』に行った
ことがあるんだけど、誰もいないこともある。

ある日は、たまたまこの方がいらして

どうもどうもーって

もっとみる
「地球温暖化」どう詠む?

「地球温暖化」どう詠む?

11月。
暦の上では冬になりましたが
私の子供の頃を思うと
暖かくなったなあと思います。

先日終了した
白杯みんなの俳句大会
から私の周りでは俳句ブームが
続いています。

「地球温暖化」がお題で
私も一句詠んでみました。

あなたならどう詠まれますか?

白杯でイラストを担当された
こたつぶとんさんは
雪深い海の街に住んでいたそうです。

私の出身地は
11月に雪が降ることは
ないところです。

もっとみる
【企画参加】食欲の秋~まごころざし村~

【企画参加】食欲の秋~まごころざし村~

我が家で重宝しているストック食材はこちら✨

吉野家の牛丼の具ですね💕

ご飯を作るがの面倒くさいとき
家に何もないときはもちろん

チーズやらキムチやら
とろろ、きんぴらごぼう
トッピングの牛丼を
楽しむこともできます(すき家だね😅)

それだけではなく
アレンジがきくのが
私のお気に入りポイント💡

肉じゃが

《作り方》量は全て適当😅

1.肉じゃがの野菜を切って
電子レンジでチンす

もっとみる