見出し画像

愛猫が2匹います。

こんにちは、かくぼーずです。

今日は我が家のアイドルデュオ「猫ズ」について、30分1本勝負!

もこ助とふに助

我が家には2匹の猫がいます。
スコティッシュフォールドのもこ助(3歳7ヶ月、♂)、ふに助(3歳5ヶ月、♂)です。
2匹に血縁はありませんが、もこ助のほうが半年早く我が家にきたのでお兄さんです。

もこ助(左)、ふに助(右)

ヒエラルキーとして、1位=もこ助、2位=相方、3位=私、4位=ふに助となります。私の主観です。ふに助には負けてないはず。

もこ助は、たぶん自分が猫だと思っていません。私は友人、相方は愛人、ふに助は子分、の認識で生きていると予想されます。
とにかく活発でよく喋ります。ジャイアンタイプなので機嫌が悪いとふに助をボコります。が、基本的には遊びたがりの甘えん坊です。

クリクリお目目のイケメンです

ふに助は、ゆるキャラです。本当にマイペース。いつも寝てます。すぐにヘソ天(仰向けで寝ること)しちゃいます。食いしん坊で運動しないのでちょいデブです。時々もこ助にイジメられることもありますが、5分後にはブーブー言って寝ています。

もふもふのふに助です

性格の違う2匹は、それぞれに私たちを癒してくれます。
外が大好きなもこ助を抱いてベランダで鳥さんウォッチング。お腹を触られるのが大好きなふに助をマッサージしながら寝落ち。突然始まる二人の大運動会に参加して、おっさんも家の中を猛ダッシュ。などなど毎日楽しくやっています。

猫と暮らすということ

実は、2匹が我が家に来る前に、私たちにとって初猫となるアメリカンショートヘアーの男の子がいました。名前は武蔵丸。彼はFIP(猫伝染性腹膜炎)という病気で、生後8ヶ月、我が家にきて4ヶ月ほどで亡くなりました。

武蔵丸が独りで寂しくないようにもこ助を迎え、同様の理由でふに助を迎えました。彼らは私たち人間よりはるかに寿命が短く、武蔵丸のように病気になる可能性もあります。

自分より先に亡くなることが嫌で、これまでペットを飼ったことがなかった私が、武蔵丸の余命を知った時は愕然としましたが、素直に「最後まで幸せに過ごしてもらいたい」と思いました。短いですが武蔵丸と過ごした日々があったからこそ、そんな気持ちになれたんだと思います。

武蔵丸

お別れはびっくりするほど悲しいですが、彼らが我が家に来てよかったと思えるように、日々愛情を伝えていきたいなと思っています。

タイムスタンプ:2022/03/15 20:35〜21:15(40分、良しとしましょう)

=================
<30分1本勝負とは>
「書くことを習慣に」を目標に、毎日30分で1投稿する志高い系企画です。
〜ルール〜

・題材は、基本noteハッシュタグから。
・骨子、構成を考える時間は含めない。あくまで書く時間が30分。
・時間厳守。時間内に書けたところまででまとめ投稿します。
毎日=ほぼ日(笑)。目標毎日、できなくても知らん顔して続けます。
=================




この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,639件

#猫のいるしあわせ

21,828件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?