見出し画像

「書くこと」を学んでおります。

こんにちは、かくぼーずです。

毎日投稿継続中!まだ3日目ですが(笑)
今回は、私の「最近の学び」ついて30分1本勝負!

私は昨年、東京での会社員生活にピリオドを打って、沖縄に移住しました。色々な理由で移住を決断しましたが、その一つが「フリーランス(自営)としてチャレンジしたい」でした。

そんな私が「仕事取るぞ!」と登録したクラウドワークスで見かけたクラウドカレッジ
「Webライター検定か」「スキルになるのか」「よしやろう」と。

無料で受講・受験できる3級に合格し、2級対策の講座があることを知りました。
3級を学んで、今後の自分に必要なスキルであると思い、すぐに申し込みました。

正しい文章の書き方から、読者に行動を促すテクニックまで、動画学習と課題提出、メンターさんの添削まであり、独学では得られない気づきと学びがたくさんあります。

1ヶ月の短期オンライン講座ですが、一緒に学ぶ同期もたくさんいます。
顔を合わすことはありませんが、みなさんの活動状況を見ると「自分も頑張らねば」と気持ちがシャキッとします。これもまた、独学では得られない効果だと思います。

そろそろ講座も中盤戦。どんどん専門性が深まり、難易度も上がっております。
知らないことに頭を悩ませ、課題に苦戦し、最終試験を思い不安な気持ちになる。おっさんには、それ自体が、とても有意義だったりします。

タイムスタンプ:2022/03/12 14:10〜14:46(36分、時間厳守って。。。)

<30分1本勝負のルール>
・題材は、基本noteハッシュタグから。
・骨子、構成を考える時間は含めない。あくまで書く時間が30分。
・時間厳守。時間内に書けたところまででまとめ投稿します。
毎日=ほぼ日(笑)。目標毎日、できなくても知らん顔して続けます。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?