見出し画像

webライターを目指すため有給消化期間にチャレンジしたこと

保育士歴10年、webライターになるために退職を決意しました。スキマ時間の副業で月2万円なら、1日6~8時間×20日で月20万円が不可能ではないと推測した結果です。(計算は合っていない気がするけども…)

当時の手帳には、給料は低いけどボーナスありの正職員保育士を退職するメリット・デメリットと、自由だけど先行き不安なwebライターのメリット・デメリットが呪いのように書き殴られていました。

たまっていた有給休暇があり、約1ヶ月休んでからの退職が決まりました。給料をもらいながらwebライターの準備ができるなんて、ありがたすぎる時間でした。この1ヶ月に私がしたことを紹介します。

  1. パソコン購入

  2. ツイッター登録

  3. ココナラ登録

  4. ワードプレス開設

  5. ひたすら案件に応募

副業で稼いだ12万円で、自分用のパソコンを購入しました。なんかここですごい達成感…笑

そして、人生で初めてのツイッター!活躍しているwebライターを片っ端からフォローして「タダでノウハウを学ぼう作戦」です。

さらに「得意を売り買いココナラ〜」の登録により、案件獲得の間口を広げようとしましたが、なんだか面倒になって登録だけして放置しました。活動するプラットフォームには好みがあるので、色々試してみることをおすすめします。

ブログを始めるのって本当に本当に難しかった…もう二度としません

次にしたのがワードプレスの開設。「webライターは自分のブログを運営すべき」という意見を目にしての挑戦です。とにかくパソコン音痴の私にはハードルが高すぎましたが、YouTubeの解説を頼りに、ひたすらパソコンと向き合いました。

「ブログで稼げるようになれば将来安泰」「挫折する人も多いけど自分は大丈夫」なんて気持ちでした。得意の保育記事で立ち上げてみましたが、結果は20記事程度で飽きて放置。

情けない結果ですが、記事作成のノウハウやワードプレスの入稿方法を学べたのは良かったと思っています。いや、思いたい。

(ちなみにこのブログ、のちに確認したら上位表示も多くてアクセス数も良好!ただ、もうしない笑)

やっぱりすぐ収入につながるクラウドワークスが好きでした

そして本格的にwebライターを始めるため、クラウドワークスであらゆる案件に応募しまくりました。副業の実績で自信がつき、1文字1円以下の案件には応募しないと決意。

応募から採用まで、早くて1日、遅くて2週間程度のタイムラグがあったのでどんどん応募しました。なんなら1ヶ月くらい経ってから連絡がくることも。「採用されまくって忙しくなったらどうしよう」なんて心配はいらないと思います。

実際、応募文を考える必要があったので、不採用や単発案件が続くとコスパが悪いんですよね。それでも、採用につながるまで片っ端から応募するしかありませんでした。10件応募してもこの通り。

  • 3件連絡なし

  • 4件不採用

  • 2件単発受注

  • 1件継続受注


怪しいLINEに誘導されることも。ただ、次々掲載される案件を見ているうちに、自分に向いている分野が明確になっていきました。保育畑で10年過ごした私に「IT系のドメインなんちゃら」「電子なんたらソフトがどうの」「マーケティングほにゃらら」は難しい。

「保育」「育児」「福祉」「看護」「介護」「家庭」「教育」「生活」「家事」「恋愛」「住宅」「貯金」…こんなワードで募集されている案件は、比較的応募しやすい!そして採用されやすい!こんな感じで、人それぞれ向き不向きがあるんですよね。

もちろん、しっかりリサーチすれば分野外の記事制作にもチャレンジできます。ただ、挫折しないためにも「自分のできることから始める」のが大切だと思いました。

「不採用でも自信をなくす必要はない!相性だから!」という前向きさを持ち、数打てば当たる精神で挑みました。1日の半分を案件探しに費やし、残った時間をブログの作成、タイピングの練習に当てたため、あっという間の有給休暇でした。