マガジンのカバー画像

煮詰まっちゃった時

24
運営しているクリエイター

#スコトーマ

執着の反対語は無頓着?

執着の反対語は無頓着?

人が生きにくくなる原因として、自分の考え方に執着してしまうことが、
一つとして挙げられる。

「この考え方が正しい」と思って執着したり、一つの物事に執着してしまうと、当然のことながら、視野が狭くなってしまう。
視野が狭くなってしまうと、スコトーマ(盲点・見えてないところ)ができてしまう。スコトーマできると、ふとした拍子に、落とし穴に落ちちゃうこともある。

そういった状況から脱するために、執着しな

もっとみる
煮詰まっちゃったとき その2

煮詰まっちゃったとき その2

先日書かせていただいた、『煮詰まっちゃったとき』がみなさまの共感いただいたようで、そのリバイバル。

俗にいう、『煮詰まった』って、脳科学的に何が起こっているのかというと、視野狭窄、つまり視野が狭くなって、新たな発見をしずらい状態になっているのだ。つまり、盲点(スコトーマ)ができてしまっている。

では、視野が狭くなり、盲点ができちゃった場合に、どのようにすればよいのか。

まずは、楽しくて、好き

もっとみる