見出し画像

第二回小説オンラインイベントは感慨深いものに!

3月25日に2回目のオンラインイベントを開催しました!

オンラインイベントでは、30分間で決められたテーマに沿って小説を書く!という企画を行っています。

第二回目は『本当の自分』

さまざまな角度で考えさせられるテーマにしてみました!
テーマの幅が広かったこともあり、それぞれが異なる世界観、本当の自分の伝え方が違って面白かったです。

30分間という短い時間の中で作品を完成させるのは、難しさと面白さがあります。

・テーマに沿ってどんな話にするか?
・題材は?
・書き出しは?
・30分でどうまとめる?

頭をフル回転させて書くからこそ、成長にもなり、この作品もっと手加えたい!という新しい作品を生み出すきっかけにもなります。

第二回目ですが、私はもう次のイベントが待ち遠しくて仕方ありません!自分も参加して楽しいし、『そういう解釈の仕方もあるのかー』と人の作品を見て発見にもなりますしね!

小説コミュニティーなぎコミュのメンバーでもある『かーや・ぱっせ』さんは30分で作品を書いたのち、イベント終了後に書き続けて合計3時間で作品を作っておられました!

『本当の自分』をVチューバーと普段の自分で表現されていて、最初に開いたときは「確かに!」と呟きました。

noteなどSNS全般に言えることですが、演じている、求められている自分と実際の自分がいますよね。人によっては、受けるためにキャラを作っている人もいるでしょう。そうすると、何が本当の自分なのかわからなくなります。本当の自分にもどれない、なんてことも?この物語では、『作った自分』と『本当の自分』についてが描かれています。

イベントきっかけに『もっと書きたい!』となるのもいい効果だなと思いました。時間の枠を超えて、時間を忘れて書きたくなるのが、本当に楽しい執筆ライフですね!


第一回で書いた作品たちはこちら!



小説仲間と気軽に繋がれるコミュニティー『なぎコミュ』を運営しています!

この記事がいいな!と思っていただけたら、サポートしていただけると励みになります。いただいた思いは還元できるように、記事作成がんばります。