見出し画像

習慣のウソ・ホント100選 40 繊細さんは習慣で治る?

繊細の出所がわかれば解消可能。ただし時間はかかる


悩める皆さんおはようございます。
今日は朝から海外のyoutubeでレッスンを終えた大嶋です。
朝5時、英語、意味不明・・・・
でも、受けました。なんとなく感じておきました。
明日日本語UPだから明日また見る。
明日でいいじゃんというツッコミは聞きません。
悪しからず。

という事で本題に入りましょう。
今日のテーマは「繊細さんは習慣で治る?」。です。

つい最近?5年前くらい?からちらほら聞くように
なった、「繊細さん」
今やメディアでも話題、本も売れている。
市民権を得た言葉。
名付けた人ほんとすごいです。

というのは置いておいて、
まずそもそも論から。
「繊細じゃだめなの?」という所から。

「別にいいじゃん。鈍感なやつよりは」。
というのが私の持論。
なにより私も多分繊細だから。

世の中の多くの繊細さんと呼ばれている人は
その繊細さの使い方を間違っているからな
ような気がします。

苦しいですよね。わかります。
と誰かに言われても、正直「なんであなたにわかるの?」
としか思えない。

かわいそう扱いはやめてほしいと思う。

繊細は立派な能力です。
という事を声を大にして言いたい。

で、本題の繊細さんは習慣で治るか?
治ると思います。
ただし、時間はかかります。

何故繊細になってしまうのか?
治療家目線で言えば「思考が常時ぐるぐる回って
いるから」というのが有力です。

考え込む内容がある時、人は誰だって
ナーバスになるし、過敏になります。

それが常時続いている状態が「繊細さん」
だと思います。

考えないためにどうするか?
もちろんIAM治療家ライオンあくびは効果的
です。

でも、このシリーズは治療ではなく習慣。
習慣で治すとしたら・・・・・・

というより、習慣でも十分治ります。
ストレスが溜まったら運動や、どこかに旅行に
いく人がいますが、それは理にかなってて、

運動すれば思考ではなく運動野、脳幹のエネルギー
活性が上がり、思考は静まります。

遠くに行けばその分環境が変わるので、
緊張も減り、思考を使う量もすくなくなります。

いかに日常で思考を使わない状態にするか
が重要です。

くたびれますが、朝から晩まで動きまくっていたら
繊細ではいられません。そんな反応している暇も
なくなります。

とんでも理論ですが、実際にそうなんです。

それができたら困らない。
そんな方は「これができたら死んでもいい」。
と思えるくらい「熱中する事」を見つける事です。

楽しい事をやっている時は楽しくて楽しくて
思考している暇はありません。
とにかく夢中になって行動します。

それが習慣になっていけば、繊細であることにも
気にならなくなっていきます。

治すではなく減らす。
繊細さはその人が持った魅力の一つです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?