マガジンのカバー画像

子育てログ

28
毎日やっていることを議事録として残したい 将来振り返った時に何もして無かったわけじゃないんだと分かるようにしておきたい
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

石狩鍋ふうのずぼら飯

石狩鍋ふうのずぼら飯

ご無沙汰してます。

今日は雪が降りましたねー

一瞬で雨になりましたけどもね

雨ならいっそのこと雪になれって思うのは私だけでしょうか?

さて、

先日、職場の最寄り駅のスーパーに立ち寄ったら鮭の切り身が、しかも分厚いじゃねぇか

てことで石狩鍋(風)を作りましたよっと。

なぜ風なのかって?

本場のレシピが分からないからさ

私の石狩鍋風は、みりんと味噌とビミサンよ!

息子が好きなうどん

もっとみる
豚のしょうが焼きズボラ飯

豚のしょうが焼きズボラ飯

外出する時、息子は選りすぐりのミニカーを両手いっぱいに持って玄関に来る

そしてその選抜ミニカー5台(ミニではないカー1台含む)を私のリュックに入れろと言う

仕方ない、リュックに入れて靴を履かせていざ出発

家の先の道路まで歩いたら、おんぶしろ、と言う

仕方ない、おんぶして八百屋さんでキャベツ一玉と生姜を購入しリュックにイン

喉が乾いたというのでスーパーで紙パックのフルーツジュースと自分用の

もっとみる
味噌ぱんのズボラおやつ

味噌ぱんのズボラおやつ

どうする?どうするよ、小腹が減ったって

まだ言葉を話せないくせに文句ばかりはいっちょまえの息子を平和的に黙らすすべ、

それはもう食わせるかYouTubeしかない

どうする?どうするよ、YouTubeはもう朝っぱらから2時間程度見ちゃってるよ

小児科のポスターに「育児をスマホにさせないで」ってあれプレッシャーかけてくるなよーほんとにもぅ

さて、お母ちゃんおやつ作ります

◾味噌パン

ホッ

もっとみる
ハムチーズのズボラ飯

ハムチーズのズボラ飯

何年ぶりだろう、ヨガを教わってきた

仕事ということをすっかり忘れて楽しんでしまったわけだが、やっぱりスタジオに出向いて先生に直接教わるのは楽しい

このご時世

コロナ対策のため、スタジオ滞在時間は30分という短時間

コロナの前の世界には戻ることはないけれど、せめて普通の生活が送れるようになれば良いのになー

さて、本日も恥ずかしげもなくズボラ飯を綴っていくがしかし

いったいメインディッシュ

もっとみる
照り焼きチキンのズボラ飯

照り焼きチキンのズボラ飯

さっき手渡したばかりのお茶を大胆に溢している

溢したお茶の水溜まりで、ミニカーやぬいぐるみでちゃぷちゃぷして遊んでいるではないか

息子と目があった

満面の笑みでこちらを見ている

布巾をもってそっちに行きたいのは山々だが、もういいや

ぬいぐるみや下の絨毯は犠牲になってもらって、

お夕飯の支度を済ませよう

さて、

今日は鶏肉を食べたかったので、照り焼きチキンにした

ビニール袋にニンニ

もっとみる
アスタキサンチンのずぼら飯

アスタキサンチンのずぼら飯

今日は魚を食べたいなー

ってことで、鮭を買ってきた

鮭には、抗酸化作用のあるアスタキサンチンが含まれているし、

たんぱく質が豊富で、焼き鮭にすればDHAが含まれている皮も食べられる

なので、週1で焼き鮭は登場させているわけだが、

鮭は分厚いものが好きなので、割高...

この鮭を買ったら他の買い物はしないと決めている

さて、本日家にあるものでずぼら飯

冷蔵庫にあるのは

キャベツ、白

もっとみる